21:36:02

21:40:23

ちゃんぽんがいいですよ

21:43:30
2021-05-16 19:57:18 阿蘇あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

うわあ〜長崎明る〜い!!

21:45:00

FUKの16すぎる

21:45:45

die bird

21:51:26

nemui

21:52:46

@nekokaze9625 ねむてーです

21:54:09
2025-07-10 21:26:02 阿蘇あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

ほぼ同じ時間に羽田を出た門限に間に合わない伊丹行き、JALは通常の着陸料の2倍にあたる「夜間騒音抑制料」を空港に支払う選択をして伊丹へ、ANAは関空へダイバート

21:54:10
2025-07-10 21:53:46 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

ざっくり計算だけど、172トンで伊丹に着陸料28.4万円、伊丹の超過割増が2倍上乗せなので、追加費用が57万。767で混み合ってたら300人ぐらい?ダイバードで2000円渡すなら、60万円+関空の着陸料が32.7万円(追加費用としては4.3万円)、と考えると、超過費用払っても伊丹の方がお得のパターンがあるんかな。

21:54:28

罰金払うから法令違反してもいいみたいな世界観だ

21:58:14

ありすほりっくのfantia入るか迷って5億年

フリーレン無限周回してる

fuel scoop を2Aにしたらチャージ遅くてハゲそう

22:18:33

GPD pocket 4な~

22:36:27

他の規格に相乗りしようってのが諸悪

23:02:33

今日はこの辺にしといたる

23:02:48

fuel scoop 換装したいから戻るかどうかって感じだ

23:03:57
2025-07-10 22:55:05 ぶっちゃん!:vrchat:の投稿 x86q@sns.copi.pe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:04

これThinkPadの悪口

23:05:21

最寄りのSTが800Lyで草

23:05:28

23:06:35

さすがもscoopは変えとくか