なんか足とかだるい感じするしひょっとして飯とか食ったほうがいいか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
WYSIWYGがクソなのは、なんらかの編集をしたときにこの†美しい†レイアウトがなぜか崩れて、内容とはまるで関係ないところでレイアウトを"戻す"のに余計な手間がかかる事なんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
wordでその場限りのペライチ作るくらいなら全然どうでもいいけど、同じレイアウトで使い回すんだったらもうちょいおつむ使たらよろしおす?って感じだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうなんだ
そういやペーストでも「テキストのみ」なのにわざわざunicodeかそうじゃないかを選ばせる「形式を指定して洗濯」とかいうのもあった
「再現されるとは限らないものが再現されているように思えてしまうがゆえの無駄」なのか、それとも「再現できて然るべきものを再現できない不具合がゆえの無駄」なのか、同じ現象への向き合い方でもかなりデカいスタンスの差がある
一説によればヒトには「ここだけの話なんだけど」というヘッダーを付けて情報を共有すると速やかに周知される機能が備わっている(いいえ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。