私、友人A、友人Bといて、Aが今好きなジャンルをBにめっちゃ布教してるのに、私はその布教受けたことがないんですけど???みたいなのめっちゃあるある。
(私が好きになるものの傾向から私の好みではないだろうと向こうが判断してて布教されない)
私、友人A、友人Bといて、Aが今好きなジャンルをBにめっちゃ布教してるのに、私はその布教受けたことがないんですけど???みたいなのめっちゃあるある。
(私が好きになるものの傾向から私の好みではないだろうと向こうが判断してて布教されない)
だいたいいつもリア友やネットの既知フォロワーさん誰も言及してないジャンルに1人で勝手にハマって騒いでるから、だいたいそういう(なんかよく分からんジャンルで1人で騒いでる)人間なんだと周りにも思われてる気配。
なのにみんな「なんかお前が騒いでたから…」で私が騒いでた作品やってくれたり見てくれたりするから優しい……バランス取れてなくて申し訳なくなっちゃう……
ラブライブはジャンル特性上、衣装によって髪型アレンジが結構入るから、髪型をいじっても見分けがつくぐらいのデザインにはなってると感じますね。
判子絵ぽい言われてるのは初期の室田さん絵かなって思うけど、最新の蓮ノ空とか、特に髪型アレンジが激しいけど多分色が付いてなくても問題無く見分けがつくぐらいのデザインになってるから、飯塚晴子さんのキャラデザが上手い〜!って思う。
これ(https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/member/01/)がデフォで、
これ(https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/news/detail.php?p=01_4365)とか、これ(https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/news/detail.php?p=01_4377)ぐらいには髪型いじってくる。
蓮ノ空はシリーズの中では傍流だし、絵柄的にもわざと本流から外してそうに思うので、シリーズ全体が蓮みたいな絵の方向に進んでるでもないって言うか、ラブライブの本流?は今でも初代の室田さん絵ベースかなぁって気はします。