00:49:52
icon

城壁(と言うか堀)があった頃のパリカッコよ!!と思ったら、普仏戦争の頃で案外新しい時代の図だった。そうなんだーー。
twitter.com/vintagemapstore/st

02:30:42
icon

次のネイションズリーグの抽選やってるんだ。

12:36:56
2024-02-09 07:21:44 Posting ぱれあな pollyanna@pollyanna.social
icon

1700年代に発掘されたものらしい。今日に至るおよそ300年の間には、いつか確実に非破壊で読める技術が生まれる未来を夢見て、自分では読めない巻物を大事に保存してきた研究者たちもいたのかな

“ベスビオ火山噴火で炭化した巻物、文章を初めて解読 断層撮影やAI駆使” htn.to/bk8uS8gnaD

Web site image
ベスビオ火山噴火で炭化した巻物、文章を初めて解読 断層撮影やAI駆使
12:38:54
icon

この話、文字情報だけで聞いてるうちは、へぇーって感じだったけど、写真で見て、え?!今の技術、これを読めるの???!ってなったよね。

18:49:11
icon

「無実のハト」

中国のスパイ? インド当局に拘束されていたハト、8カ月ぶりに解放:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS295TP9S2

Web site image
中国のスパイ? インド当局に拘束されていたハト、8カ月ぶりに解放:朝日新聞デジタル