ペーパートレイルをクリアした
小粒で手頃な難易度の良いパズルゲームであった
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2405222c
音楽と数学との人
リアクションくれる人みんなありがとう
フォロー・リムーブお気軽に
すしに永住の見込み
前はioにいました
@negikey@misskey.io
見習い
歴は無駄に14年くらい(2023/07時点)
数学, 音楽(ゲーム音楽/メタル/ユーロビート/アニソン etc), 読書(SF寄り), Vtuber(見る専), RTA(見る専), 声優(元agqrクラスタ), Julialang, Haskell, C++(), Dvorak配列, Steamer, 将棋(多分中~上級くらい), n575
アイコンは手描き画像のAI変換です
ペーパートレイルをクリアした
小粒で手頃な難易度の良いパズルゲームであった
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2405222c
おもに人のPlayのコードを読む目的で
AiScriptの実行環境をローカルに構築してみた
特に今のところ何かを作る予定は無いです
環境構築手順 https://qiita.com/YuzuRyo61/items/58d8c2f6a2c2bbfb7eda
リファレンス https://github.com/aiscript-dev/aiscript/blob/master/docs/syntax.md
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
せっかく遊んだので実績をコンプ
RE: https://sushi.ski/notes/9w7w79efyx