これはでかそうだな
()
音楽と数学との人
リアクションくれる人みんなありがとう
フォロー・リムーブお気軽に
すしに永住の見込み
前はioにいました
@negikey@misskey.io
見習い
歴は無駄に14年くらい(2023/07時点)
数学, 音楽(ゲーム音楽/メタル/ユーロビート/アニソン etc), 読書(SF寄り), Vtuber(見る専), RTA(見る専), 声優(元agqrクラスタ), Julialang, Haskell, C++(), Dvorak配列, Steamer, 将棋(多分中~上級くらい), n575
アイコンは手描き画像のAI変換です
(自分用メモ)
ベルヌーイ試行(二項分布に従う確率変数)を繰り返すときに,
最初のn-1回連続で失敗してn回目で初めて成功する, その回数nの確率変数に関する分布の名前は
幾何分布
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%88%86%E5%B8%83
一定確率でクリティカルを発生させる攻撃があったときに
クリティカルを発生させるまでに殴る回数の期待値とか分散とかが知りたかった
RE: https://sushi.ski/notes/9rm1gx45sk
全然関係ないけど最近ゲームをやっていると
「一定の確率で」という意味で「確率で気絶させる」みたいな表現がよくあって
微妙にもやもやしている
もはやゲーム用語として定着しつつある気もするが