多様なリアクションを心がけています(ということは特に無い)
#リアクション振り返り
・回数: 69 回
・種類数: 57 種類
使用回数トップ10
3
3
3
2
2
2
2
2
2
1
https://sushi.ski/play/9rdj1ryvn6
音楽と数学との人
リアクションくれる人みんなありがとう
フォロー・リムーブお気軽に
すしに永住の見込み
前はioにいました
@negikey@misskey.io
見習い
歴は無駄に14年くらい(2023/07時点)
数学, 音楽(ゲーム音楽/メタル/ユーロビート/アニソン etc), 読書(SF寄り), Vtuber(見る専), RTA(見る専), 声優(元agqrクラスタ), Julialang, Haskell, C++(), Dvorak配列, Steamer, 将棋(多分中~上級くらい), n575
アイコンは手描き画像のAI変換です
多様なリアクションを心がけています(ということは特に無い)
#リアクション振り返り
・回数: 69 回
・種類数: 57 種類
使用回数トップ10
3
3
3
2
2
2
2
2
2
1
https://sushi.ski/play/9rdj1ryvn6
人に依ると思うけど自分もマウスよりはトラックボールの方が手首の移動が少なくて手の負担は減った感覚がある
特に最近のちょっと傾いてるやつはより優しい
MX Ergoとか傾いている方のトラックボールだけど
個人的にはもっと傾けてもいいのではと思っている
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/mx-ergo-wireless-trackball-mouse.910-005183.html
すし規約には意外とリアクション関連に関する明記が見当たらないような気もする
嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
過度なノートの連投、リノートを連続して行う行為
この辺が一応該当する…?
このAIの時代こそ数学科に行くべきではないだろうか
卒論も大抵無い
(大学4年間で卒論のような物が書けるレベルに届かないほどやることが多いという意味)
不意にねるねるねるねを食べたくなったからといってAmazonで箱買いすると3つくらい食ったあたりで飽きます
インターネットには何でもあるなあ
https://www.youtube.com/watch?v=L37aqqvqhGU
RE: https://sushi.ski/notes/9ren01v7ll