icon

増えたヨッシーたちの頭部を全部融合させることで
逆オロチのヨッシー版が生成される
これぞ逆ヨッシー

icon

米化したオートミール

ベーカ:オートミール

icon

:nuami:中がオフラインでうねうね考え事して思考を整理したりするほぼ唯一の時間となっている

icon

朝起きたら記憶なくなってそうなタイプのタイプミスや

icon

知人に酒で記憶飛ばすタイプの人いたけど
あれリアルで相手してるとなかなかに衝撃ある
自分は吐いたことはあっても記憶飛んだことは無いので未知の領域

icon

明日は明日のパン食べる

icon

勢いでリアクションしちゃったけど
まだ通院してない人に
:tsuuinhaigyou:
若干プレッシャーかもしれない
:gomenne:

icon

新しい絵文字増えるとつい使いたくなっちゃうんだ…

icon

あらゆる主張に[要出典]していこうね

https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%A6%81%E5%87%BA%E5%85%B8

要出典 - アンサイクロペディア
2023-10-05 15:09:58 Negikey:sushi_menegi::blobwani_ryu:の投稿 negikey@sushi.ski
icon

人のリアクション欄で表示サイズテスト(順に小・中・大)
やや縦長に引き伸ばす感じなのかな?
All Rightsのやつとか可読性悪化してて草

Attach image
Attach image
Attach image
icon

今TLにデカルト降臨してなかった?

icon

一つだけ言える真理がある…
男は 黒に染まれ…

icon

スターウォーズたぶん最初のやつを30分くらいだけ見たことある…

icon

:blobcat_ittekimasu::blobcat_ittekimasu:

icon

アイコンの登録名を見れば分かる
:sand_tomizawa: sand_tomizawa トミザワさん
:sand_date: sand_date デイトさん

icon

赤いのはマグロとイクラだけで十分よ

icon

ノートの「全て」の方だと返信とか全部出るかな
自分もセルフRNとかノートページで見えなくて迷った

icon

クレナイダードコドコドコドコ :furry_dance_red:

icon

:pachinchin:を辞めてくれないの:delta:

icon

絵文字メーカーで変なの作って無限に遊んでしまう
そのうちもうちょっと真面目なやつ作ってみよ…
https://zk-phi.github.io/MEGAMOJI/

Web site image
MEGAMOJI - カスタム絵文字メーカー
Attach image
icon

想定外にデカかったので:nsfw:に修正しました…
この時間にまともに見せていいものじゃなかった

icon

ドッグ三兄弟

icon

イスのランバーサポート大事

icon

まだもうちょっと本を読むがそろそろ横になろう
:shirokuma_oyasumi:​​:iiyumemiroyo:

icon

:ohayougozaimasu:​​:blobcat_oyasumi:

icon

今週の休日も郵便配達に起こされていく:shirokuma_nemui:

icon

雪印コーヒーおいしい
しかしあいつはほぼ牛乳なのにあの名称でいいのか

icon
Web site image
ともすけ:blobcat_MUDAMUDAMUDA: (@tomosuke)
Attach image
icon

ノート編集は編集履歴が追えれば悪い使い方した人を違反で通報とかできると思うんだけど
悪い編集だったかどうかの証拠が残らないのが
今の実装で一番問題な気がする

icon

友人とご飯食べてるとき会話に参加してると
ご飯が全然減らないので黙々と食いがち

icon

:unchiburiburiblizzard:は75なので
任意の適当な5文字につなげることで
:575:が完成する

icon

そういえば先日とある座学の動画を見ながらギター弾いてたら
ギターの弦が切れたので休み中に張り替えないとだ…

icon

日本だと火葬文化のせいか
骸骨系って火に弱くて氷に強いイメージある

icon

欠点のないボスはモテないわよ

icon

謎長文を見ると「そのうち絵文字になりそう」と思う身体に

:bababa:
:gomugomupadopado:
:yamamitiwonoborinagara:
:koremadenoarasugi_long:

icon

スイカゲームはマインスイーパとかソリティアにハマるタイプの人は絶対時間溶かす

icon

今公式に出てるスイカゲームはSwitch版だけ
https://twitter.com/aladdinx_jp/status/1708674807766933998

icon

ヨッシーのクッキーは5x5の盤面でスライドして5つ揃えて消すやつ
ヨッシーのたまごは落ちゲーで, 4列くらいの皿を入れ替えてうまく積んで消すやつ

2023-07-31 18:06:23 あれうす:oniichan::parrot_sorena:🧿:googlepenguin:の投稿 aleus52hz@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@norishio 四川省はわかりますが, それで3つ揃える感じのやつは
ちょっとピンと来てないですね…
:gomenne:​​:sadblob:

平面ならさめがめとかも近そうですが立体…うーん
:blobcatnotlikethis:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%81%E3%81%8C%E3%82%81

icon

流れでパズルゲームに詳しい人みたいな返答をしてしまっているが
抽象パズルゲームというジャンルが好きなだけで別に網羅的に詳しいというわけではない

icon

現状の電子書籍は実質は無期限レンタル方式よね
稀にPDF売ってくれるところもあるけど

icon

PDF電子書籍, 技術書だとたまに見るけど
その他のジャンルだと皆無ではという気がする
https://zenn.dev/msksgm/articles/20211217-gijutusyo-paper2pdf

RE:
https://sushi.ski/notes/9kj9pchrfy

Web site image
技術書をPDFでも購入できる出版社とサイト
Web site image
Negikey:sushi_menegi: (@negikey)
icon

電子書籍, 場所を取らないのは最大のメリットなんだけど
場所を取ってないと積んでることを忘れるというデメリットがあり…
:omaegawarui:

icon

Todoリスト的なやつで未読本とかちゃんと管理するべきなんだろうな…

icon

Booklogは使っているけど
どっちかというと既読管理的な使い方になっているな

icon

肉体を解き放つ系の話題だとsense offを思い出しますわ

icon

エヴァは新劇を3作だけかろうじて見ました

icon

今日はなんか寝るほどじゃないけど眠い感じがずっと続いている
何もしていない