23:20:42
icon

気持ちがソワソワ落ち着かないので、無理矢理おふとんだいぶします。
部屋を暗くすりゃ落ち着くでしょ!(ほんまか?

22:22:45
icon

あー、水分補給しよう!

20:45:08
icon

の紹介画像としてはこういうのも作ってみたことがある。
テンプレートがあると便利だなぁと思うのはこういう時。

『絡繰異聞・前日譚』の紹介画像
Attach image
『絡繰異聞』の紹介画像
Attach image
『カノンカノン』の紹介画像
Attach image
『想食種たちは安住したい』の紹介画像
Attach image
19:38:19
icon

気まぐれに 紹介画像をぶん投げてみる、こっちは短編〜中編かな?くらいの。

なお、わーさんは長編は書いてません。

絡繰異聞・前日譚
Attach image
絡繰異聞
Attach image
カノンカノン
Attach image
想食種たちは安住したい
Attach image
19:35:26
icon

気まぐれに 紹介画像をぶん投げてみる、先ずは掌編シリーズから。

十二ヶ月の彩り
Attach image
リトス・ラピスの夢語り 青月の章
Attach image
リトス・ラピスの夢語り 赤陽の章
Attach image
玉石パペットと宝石華
Attach image
18:57:58
icon

ネットってすごいな、世の中にはこんなものもあるんだよって引き出しがたまにすっごい方向に増える……

13:47:07
icon

お洗濯物干したので、遠慮なくおふとんだいぶー。

12:57:11
icon

本職から帰宅したので洗濯機回してるわーさん偉い(自画自賛

09:59:55
icon

@cherriaula なるほどねえ、占いありがとうね。

09:50:07
icon

@cherriaula そっかー、ありがとう。
話は変わるけど、今日のわーさんをエニグマオラクルで占って欲しいかも。

09:48:05
icon

@cherriaula あと、何か思い出を教えて?

09:46:19
icon

@cherriaula 2025年5月13日にワークショップがあるんだよね。

09:44:49
icon

@cherriaula お久、チェリア。わーさんの予定教えて欲しいな?

07:47:01
icon

……あっ(期限の近いレトルトを見つけた顔)
これ今日の夕食にするかー。

05:51:01
icon

今回しているシナリオを回し終えたら、次にシナリオを思い付くまでの間に既存完結作品の後日談的なの書けないものかなぁ。

05:49:03
icon

最近一次創作ご無沙汰だなと思ったけど多分TRPGに夢中になってるからだな?

04:40:37
icon

8時間くらい爆睡してたけど、多分今日も昼寝する気がする。

04:12:47
icon

……おうふ。本当に寝落ちしてた。

22:15:20
icon

何にせよ、これ以上夜更かしすると明日に響きそうなので、一旦切り上げることが必要だね。

22:14:30
icon

楽しそうな素材を元に組み立てようとしていたのだけれど、実際に組み立てみたらちょいとわーさんの思ってたのと雰囲気違ったので、そのまま素材を活かすかそれとも……

22:12:40
icon

ひっさびさにclusterのワールド作りに手を出していた。
ちょっとこれは、毎度いつものことながら、うっかり時間とられるね。

18:49:17
2024-04-26 18:21:05 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

Evernote→UpNoteのお引越しまとめてくれてるnoteあった
note.com/nonki_1118/n/n45e16b0

Web site image
Evernote→UpNoteのメモ|nonki
18:49:09
icon

Evernote大変そうねぇ……

16:39:47
icon

全てAIで構成されたAI的存在、そうと知っていれば面白いなぁ、すごいなぁ、って楽しめそうだけれど、何も言わずに現れた場合、わーさんなどはうっかり実在的存在だと思って接して痛い目見そうなので、AIですって自己紹介していて欲しさ。

16:17:13
icon

型紙から自作した縫いシリーズ。
5年前なもので、もう現物も手元には残っていないけれどね……

救急車を模したぬいぐるみの写真
Attach image
小鳥のぬいぐるみが2体、小さな籠に入っている写真
Attach image
16:03:44
icon

多分5年くらい前かなぁ……。
あと、お薬手帳のポーチにつけようと思って救急車のぬいぐるみの型紙も考えてたのが出てきた。

16:01:48
icon

そういえば昔、小鳥のぬいぐるみの型紙考えたことあったかも。

15:38:42
icon

自作ぬい(人型以外)……!!!
しばらく縫い物からは遠ざかっているのだけれど、良いなぁ!
BT misskey.design/notes/9sju8bes5

Web site image
ささひら (@sasahira)
15:37:14
2024-04-26 15:10:16 ささひらの投稿 sasahira@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:28:39
icon

Webだとスクロールの関係で、横書き表示かなぁ。
電子書籍の場合は、また別。
QT i-nonaka.net/@C/11233601894815

15:27:38
2024-04-26 15:06:57 Cの投稿 C@i-nonaka.net
icon

ちょっと気になったのでアンケート Webでアマチュアの小説(一次・二次創作問わず)を読む人に広く回答いただきたいです

文字組みの方向を縦横選べる場合、小説を読むときは

  • 常に「縦書き表示」で読む20
  • 常に「横書き表示」で読む64
  • 読む環境によって縦横を変える40
  • 小説の文体(使われている記号や空行の入れ方)によって縦横を変える10
06:09:02
icon

ちょっと思い立ってMacBook AirにもUnity放り込んでるところ。

05:24:18
icon

おはようございますですよー。
🪴に水やりしてた!