@x86q ねよー
@himanoa あーるえすえーかぎ?っていうのはよくわからないんですけど telnet ってやつ使ってます!(????
@x86q 牛バラ肉だった…ぴえん…(いま修正したけど Misskey って Mastodon の修正は反映されたかった記憶があってにゃーん)
@himanoa コード書いてる最中に奇声を上げると共鳴してくれる機能が最新のバージョンで追加されたってさっきスタバで聞いた
別にこれはいいとか悪いとかの話じゃなくて単なる文化圏の違いの話なんだけど、Mastodon はテキストで会話する文化圏で Misskey はリアクションとミームで会話する文化圏なんだなって思ってる
@x86q ことわざは~~名前に「わざ」って書いてあるから~~言葉単体で成立するから強くて(?)、慣用句は文中で使う印象
@x86q なーが指しているのもそのタイプなんだけど、あれシリコン的な何かを挟む以上はどうしても物理的なスペースが必要になって、そのシリコン的な何かとスマホの重さでケーブル用の穴が変形しちゃうのよね
投稿
Mastodon サーバーを建てて1ヶ月が経った | なーのブログ https://www.nan1.casa/blog/2023-03-08-mastodon/