先日
1. 予定の電車が運休 → 別の経路を選択
2. Google Map の宣託が怪しかったので駅員に確認したら、やはり最適解ではなかったので別の電車に乗った。
3. その電車に乗ったものの、行き先変更があり途中で降りる羽目になった。
という三段階の罠があった。ここまで翻弄されるのは久々。
途中「通過待ちで 5分停車します」→「来ないみたいなのでやっぱり待たずに発車します」という体験もあったり。
先日
1. 予定の電車が運休 → 別の経路を選択
2. Google Map の宣託が怪しかったので駅員に確認したら、やはり最適解ではなかったので別の電車に乗った。
3. その電車に乗ったものの、行き先変更があり途中で降りる羽目になった。
という三段階の罠があった。ここまで翻弄されるのは久々。
途中「通過待ちで 5分停車します」→「来ないみたいなのでやっぱり待たずに発車します」という体験もあったり。
「50! ÷ 10¹² の 1の位を求めよ」という問題を思いついて、紙とペンで解いたんだけど、きれいな解き方が思いついてない。
どうするのがいいんだろう。