それより覚悟マリーはどこから出てきたの
運営型のゲームでゲームシステムの多くがキャラの育成に関連しているのに一定以上戦力は不要で今あるエンドコンテンツ以上の更新は無いよ、って言われてる状況だとすると、その一定以上の育成は全部自己満足の世界だよって事で、運営型でそれを言っちゃうのは結構凄いね
ひなビタ♪ジャズ、これシークレットゲスト的に出てくる可能性はあってもメインでは声優さん出てこない感じかな?かなり気になる
ステージスケジュール | KONAMI「ジャパン アミューズメント エキスポ 2023」特設サイト https://www.konami.com/amusement/event/jaepo/stage.html#!public_day2&program_id=32
DJ YOSHITAKA(Virtual)、Yuei(Real)とは、どういう意味ですか?
#SubwayTooter 5.511 https://github.com/tateisu/SubwayTooter/releases/tag/v5.511 is now on pre-release state. v5.510 is now on production state.
次週は、生配信番組
『ネメシスアリーナ放送局 #1』🎙
グレイスがレギュラーステージを振り返りつつ
Super Chatの読み上げに挑戦します💪
pixivでCUE CUE RESCUEのR18イラストを発見してしまったツイートが流れてきて笑った。探しに行きません。
改めて曲リスト見ると結構目ロディックな曲も多いんだけど、印象としてはとにかくアンダーグラウンドだったなぁ。実際メロディックな曲も哀愁系の曲が大半だったから明るいイメージ無いのはそうなんだけど。
Amazon.co.jp: にゃこと博士 (ビームコミックス) : 空次郎: Japanese Books https://www.amazon.co.jp/dp/4047373974
単行本!!
指定ABですら4-3でどちらが多くなるかでもチームカラーに関わってくるし、もうちょっとチーム側が働きかけられるような仕組みを考えてほしい
BPL IIDX、チーム毎に得意不得意なジャンルあるから対戦オーダー時点で不利なチームとか発生しがちなのもうちょっと何とかならんのかな~。例えばレギュラーシーズンの対戦オーダーもセミとかみたいな順番に取っていく方式にするとか。その辺も含めて対応出来るようなチーム作りをすればいいと言われると、それはそうなんだけども。
DDRのバトル、ボルテみたいに変則的なものにはし辛いよな~とは思ってたけど選曲方法で差をつけてきたなぁ~。ってかジャンル縛り無いのね。折角レーダーあるのに。
垢BANになった原因やらをどうこうした、というよりはセールスフォース社となんらかのビジネス的な合意に至ったって感じなのかな
携帯に時々掛かってくる電話、毎回なんだっけこの番号見覚えはあるんだけど……って思ってググってたところを、SMBC資産運用営業って名前で登録したのでいちいち調べなくてよくなった
Skebの報告、アップデートあったのって「セールスフォースの協力で完全に解決したよ」って一文だけ?何がどう問題でどう解決になったのかが書かれてないが。
Twitterに“高価だが広告ゼロ”のプラン 数週間以内に追加の方針 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/23/news078.html
うう〜〜〜〜ん……
ドッジ弾平全巻無料配信してたときに読み直したんだけど、二階堂が思ってたより序盤で居なくなってたのとか弾平以外のチームメンバーの扱いがまぁまぁモブなのとかそうだったっけ!?(そうだったかも……)みたいなのが結構あった
東山奈央、名前は知ってるけどイマイチ役と結びついて無いな……と思ってWikipedia見てたけど艦これの金剛とかとしまりんほのか辺りが混在してて幅~~~~になってる。普通に凄い。