コリアンダー - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
えっ!!!!コリアンダーってパクチーの種子部分だったんだ!?
ワクチンで発症が抑制されてる状態での感染力ってどれくらい検証されてるんだろう。発祥の抑制が結果的に感染拡大の抑制に繋がるなら自然と落ち着いてくるんじゃないかと思ってるけど。
去年まではスラックス+白シャツみたいな感じの服装だったけど、もうちょっとカジュアルな恰好でも良さそうな空気だったからチノ+無地のシャツって形でかなり私服寄りに出来てだいぶ楽になった。そんでORIHICAでシャツを買うことがめちゃくちゃ増えた(ビジカジュっぽいラインナップが充実してるので)
小山田圭吾の辞任余波 20日のEテレ「デザインあ」が急きょ差し替え - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/20560538/
バター、芋に乗せたりパンに塗ったりする分には好きだけど料理の調味料として使うとちょっと主張が強すぎるなと感じることが多い
急にTLに
https://twitter.com/Nishijima_aca/status/1417099165163614212
これが流れて来て、いやマジで知らんが……誰だよなんでコイツフォローになってるんだ???って思ってTwitterのUID調べてググったら twilog_info のIDらしくて、中の人の再利用アカウントか売ったかしたのかなぁ……ってなってマジでゲンナリした
夏最高だけど近年かなり暑さに弱くなったのか暑さが強くなったのかフニャフニャになることもあり、もうちょっと涼しくてもよくないか?という気持ちが大きい
FHSの皿チョンで合う緑数字は曲開始時じゃなくて通常HSからFHSに切り替えたときの値だから、FHS中にいくら鍵盤でHS変えても皿チョンしたら即元のHSに合うよ
昔は物理派だったけど引っ越しの時に大量に処分したりしたのをキッカケに最低限でいいなってなってしまった。出す側も見る側も環境も整ってきたし。
この間既刊読み直してて気付いたけど、ポンポさんは映画を見て感動した事が無い→ジーンくんの映画で初めてそういう感情を抱くって流れは原作だと2巻でやってたのね。映画化にあたってその辺の話を少しずつ1巻の中の話として持ってきてたのかな。
オープンでフラットな組織が突然「閉鎖的」と言われるとき|柴田史郎|note https://note.com/4bata/n/n4c1653fe39ac
今の自分のチーム完全にコレかもしれん。バリ反省。