横山くんDream Theater好き過ぎでしょ
beatmania IIDX 28 BISTROVER Vitrum SPH 正規 https://youtu.be/Q-NYFmWu9Xs
カップ麺、普通のスープだとどうしても麺の質の差がもろに出るから、ちょっとズレたジャンルでスープと乾麺込みでの一つの味みたいな方向の物を探した方が満足感高そう。醤油系は難しいでしょ。
ポップンのスペースオペラ、当時何となく宇宙っぽくてオペラっぽい曲でジャンル付けたんだな~と思ってたけど冷静に考えたら創作ジャンルとしてのスペースオペラだな
イメージ映像
ハロウィンミソギ | Leer.meer #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/85110360
この時期のIIDX攻略Wikiの段位ページ見てると
>前作十段だが100-16-98-96 前作八段(最終日にプレイ)が100-60-56-96だったことを思うと難化かな
↑こういう人が出てきて笑顔になってしまう。十段持ちで段位ゲージのRed2で瀕死になる事に危機感を持たないんだろうか。
新宝島、MVだけなんとなく見た記憶があってレトロな雰囲気があったのとタイトルが新喜劇を連想させるせいか何故か昭和の時代の曲だと勘違いしてて、昨日初めてサカナクションの曲と知ってビックリした
紅蓮華がモイモイ歌唱なの、冷静に考えたら新規ユーザー向けの施策としては正解だよな。紅蓮華選曲して渡辺が歌い出して喜ぶの頭のネジが緩んだ音ゲーマーだけだし。
3767さん、最近黒譜面移植多いしそのうちMENDESも来そうで怖くなってきたつってるけど、そもそも黒麺やるようなレベルじゃ無さそうだし心配するだけ損じゃない?
そういえばビストロの地味変更点で、スタダ選んだ時のデフォルト難易度が前回最終選曲した時の難易度になってたな。いちいちVEFX2度押ししてから選曲始めなくて良くなった。