icon

久し振りに聴いたけどPrince on a starめちゃめちゃ良い曲だな。音量バランスが昔の音ゲー感凄いけど。

icon

@girlsaid 確かに意識してる感はありますね。最初と最後に鳴るのも同じですし(Prince on a Starも最後に鳴るの忘れてました)

icon

@girlsaid あんな音でしたっけ!?

icon

スピリチュアルライド2nd Season、最初と最後だけ突然STULTIなのかなりジワジワくる

icon

この曲の中盤、ムービーで飛んでくる紙飛行機に書かれた文字が「we dicide」なんだけど誤植なのかそういうスラング(?)があるのかわからん

Beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE Horizons of Promise SPA youtu.be/iYLwjqHCBmk

Attach YouTube
icon

前回のナントカカントカのリグレットもだけど、この曲なんで隠しなの?

icon

XceonさんのJAZZ PIANO TRANCE聴いたらイントロの十秒くらいだけJAZZっぽいメロであとずっとピロピロしたトランスっぽいインストの何かが流れてて、は?って言ってしまった

icon

星野ひなた

icon

資料直ししてたら有償が優勝になってる箇所を発見してフフッてなった

icon

今日、ご飯食べたらヒロイックドージョーに入門しに行く気満々だったけど体調悪い感じが抜けないしさっさと帰って休んだ方が良い気がしてきた

icon

実質きららきたな

icon

社が被った。光邦。

icon

印刷所は株式会社 社光邦らしい

icon

どっちかっていうと売名だけしてアホをセミナーに流して金取るようなビジネスじゃないかとは思うけど

icon

史上最強のCEO、年末辺りに山路さんとこのポストにも投函されてたらしく、どうも大量に自費で刷ってばら撒いてるっぽい。Twitterなりで検索かけて投函した時期とかで居住地域の絞り込みとかしてるんじゃない?みたいなこと言ってる人も居て、なるほど~と思った。会社でネタになるような行動してパブサから社員垢特定するみたいなやつ。

icon

史上最強のCEO、神秘のスラージョか!?

icon

『幼グやりたい』って略をそのまま引き延ばすと『幼女をグチョグチョにしたい』になりませんか?大丈夫ですか?

icon

ド、属性とクエストによって敵が付与してくる状態異常が決まってて(闇だと毒か呪い、みたいな)、かつ有利属性のキャラにはそのどちらかの異常耐性が付いてる設計になってるんだけど、今あるエンドコンテンツはそのコンテンツに合わせた耐性が無いキャラは人権が無いので、結局片一方の耐性だけが人権化しがちなの良くなくない?と思ってるんだけど他のゲームも似たり寄ったりなんだろうか

icon

M33月(エム耳月)

icon

@u2mk ヤダーッ!!

icon

え、なんかバリ体調イマイチな感じがある

icon

『いつも』を『何時も』で書かれるのに何となくモヤっとした感じがあったんだけど、調べた結果『何時も』は『普段の時。平時。』といった意味で、『いつも』は『必ず。常に。』といった意味で使い分けされてることを知った。

icon

幼グのロボ、VJARMYに出演してたよね

icon

田口さんに限らず、BSTにガンダムやらスパロボやら好きすぎる人が多すぎる

icon

>ジャンル名にある「LAPLACE」とは、22 PENDUALの楽曲解禁イベント「Chrono Seeker」のラスボスとして登場した「ラプラシア」のモチーフにもなったとされる「ピエール=シモン・ラプラス」のことと思われる。
>このことと曲名から、「PRANA」(jubeat saucer初出、IIDXには未収録、pop'nでのジャンル名は「アカシックハードコア」)および「ÆTHER」(REFLEC BEAT colette -Summer-初出、IIDXには21 SPADAで移植、ジャンル名は「ASTRAL HARDCORE」)の流れを汲む楽曲と推測される。

これとかAKASHIC BREAKの雑記だけど、たぶん魔装機神ネタだと思う

icon

BEMANIWikiの新曲雑記にある勝手に推測シリーズかなり好き

icon

幼女と一緒にゲームにぐちゃぐちゃにされるおばけ

icon

前作が11/7稼働で2/7に旧曲隠し解禁カード発売だったからボチボチ来てもいいと思うんだけど

icon

スピリチュアルライド

icon

起きたらヒロイックワークアウト 2nd Seasonか!?

icon

FLAG OF PEACE

icon

こういうほのぼのゲームですか?
twitter.com/nis_void_tRrLM/sta

icon

早速やってやってるね