icon

普通にめちゃめちゃ良い映画だった。子供に見せたい。

icon

今日は

Attach image
icon

穴あけ、制限解除的な意味で使う

icon

フルメタルずんど子ちゃん!?

icon

新宿でお茶でもしてるか

icon

ハムマンを食むマン

icon

簡単な運用手順書作ってもらうにしても、ちゃんとコマンド動かして動作確認した?何度も繰り返して運用する事を想定して手順作ってる?みたいなレベルのコマンドのオプション考慮不足とかそういうのだけで4回5回修正指示出したくないんだが……

icon

考えて仕事して欲しいな~と思ってる相手に対して、考えて仕事するようになってもらうにはどうしたらいいのか全然わからん。本人からしたら考えて仕事してるのかもしれないしな……(はたから見て全然考えが足りてない)

icon

初代ポケモン、赤を買った(カッコイイので)うえでヒトカゲを選んだ(カッコイイので)んですが、確かタケシ倒したときはリザードになってた

icon

日の当たるところで仕事してたら業務が殺菌されて清潔になりませんかね?

icon

艦これ2期、作画はそこそこでもいいからシナリオをちゃんと書ける人に依頼して欲しい

icon

味がある。中華ソシャゲの雑な日本語訳的なものを感じる。
twitter.com/ken_rou/status/119

icon

は?でかくなった方がカッコいいしテンション上がるでしょ(小学生)

icon

御三家最終、う~んって感じ

icon

インナーネット、エロ下着か?

icon

かなたんも購入済みなポケモン

icon

Q. Who is That Pokemon?
A. Its Pikachu!

icon

引越し、引越しにかかる費用が0ならもっと気軽にしたい

icon

巨大最大、実際やってみるまでどんなもんかわからんけど、巨大最大電気鼠がかなり初代に近いデザインなのは良い

icon

暗い方が何かと危険だから、暗い時は出歩かないようにという教育的な面もあったりするんだろうか

icon

怪物、ナイトウォーカーのイメージがあるけどやっぱり夜に畏怖を感じる人が多いせいかな

icon

小柄は日焼けしていると健康的で良いとされる

icon

まぁ、オバケは日の光に弱いからね……

icon

明らかに体調悪いとかじゃない限り動いた方が良くなる、が人生の教訓としてある

icon

起きたけどいまいちアガらないな~って時、朝ごはん食べて外に出て陽の光を浴びると元気になってくる

icon
47 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2006/04/12(水) 16:59:08 ID:/qx6ICXR] 街で見かけたボロボロの青年の全文がまた読みたい 48 名前:43 mailto:sage [2006/04/12(水) 17:05:37 ID:IJDahfJ7] >>47 OK >「この前、名古屋で筐体にMDウォークマンつないで録音してた奴がいる!!」 >とかいってダビングしてもらいに行く始末。 >違法行為の雨あられですがTAQ人気を感じさせるエピソードでした。 みんなはどう思う?? サンプリングについて。 この話ししたかったんだ実は。 長くなるけどいいかな。 自分のページだから簡便して、この為に作ったと言っても過言ではないから。 あくまでもコナミ(株)の公式発言ではないので、よろしく。 うれしい、自分の曲を聞くために名古屋まで行く。嬉しいよ。 でも反面、悲しい。 すごく複雑な思いで、実は結構悩んで伏せてしまっていた。3月ごろかな。 mp3ではないのだが、とある、といっても有名なページでBMSなるものを見つけた。 最近マック版も出たので落としてみた。 サンプル曲は~~と思って探したら、自分の曲があった。 しばらく金縛りにあった、なんか血液が逆流する感じで。 3rdStyleの曲を三曲とも落として聞いた。 バリバリに音が歪んでいた。 酷い音だった。 そのファイルを作った人はReadMeに長々と大変な思いをして作った力作と書いていた。 そのReadMeには原曲に対する思い遣りは、残念ながら読み取る事ができなかった。 たしかに匡体から録音して、波形を切って、そしてゲームにするのは大変だと思う。 でもね、その曲を、無音の世界から創造したのは君じゃ無いんだけどな。 別のページでは管理人がすごく怒っていた。 内容は次の通り;ある人物が匡体からMDに録音した音をHPに乗せていた。 それを落とした人がどうやら売ったらしい。 管理人はその売った人間のせいで、ここに音が有る事がバレてさし止めされてしまった。 そういう泥棒行為をするやつは許さないと。 おいおい。 49 名前:43 mailto:sage [2006/04/12(水) 17:06:09 ID:IJDahfJ7] (続き) とある掲示板で読んだことがある。 ビートマニアのサントラを早く聞きたい、アナログで出して欲しい、誰誰の曲で身震いした等ね。 ファミコンのピ~ポ~音からは創造ができない世界だ。 レコーディングスタジオで作家の曲を録音するんだもん。 いい時代だね。 僕がBMの仕事を受けて、一つだけ大事にしている事がある。 鳥肌をたたせること。 音楽の効果ってそれでしか表れないと思う。 身の毛がよだって、涙腺が開いて、寒気がして、...。 そういう音を聞く、いや、弾いてもらいたい、自分で。 自分が楽器を弾く時にハマル要素、同じ物を感じれたらと思って作っている。 そう思って作る曲は一日や二日ではできない(僕はね、作れる人知っているからなんとも言えないけど)。 思い入れも沢山ある。 自分が感動できない音に他人が感動するか、とずっと思っていたから。 でも自分の音に惚れ込むのは...難しいよ~~~。 俺様はすごいだぜ~な人でもないからね。 だから音にはとことんこだわる。 もうなんだろう、意地の世界だろうねはたからみれば。 やり過ぎって言われるもの。 そやって作った音が歪んだ状態で配られているのは、なんとも言えないね。 街で見かけたボロボロの青年が自分の息子だと解った瞬間に似ているかな。 ある程度配られるのはしょうがない。 自分もCDを買わずにmp3で聞く事もある。 印税収入が主体の人間に取っ手はけしからん話だろう。 でも反面そういった行為が宣伝効果をもたらすのも事実だ。 ある程度の損失は宣伝費と考えるだろうしね。 僕はむしろその志しを問題にしたい。いい曲だから欲しい。 それはいい。盗作でも許して、それだけ欲しい。 それもいいだろう。大好きな曲だから好きにリミックスした。 それ最高、是非聞かせて欲しい。可能なものなら必要なサンプルは差し上げます。 どうせ、サンプリングしてコピるなら、自分の色も入れて欲しい。 自分の考えや気持ちを。 それがクリエートするという事。 そうで無いものは全て盗作、盗んだものだと考える。 盗まれるために曲を作るならば、いい物を聞かせたいという気持ちにもそのうち終わりがくるだろうね。 みなさんの考えを是非聞かせて、参考にさせてください。 注:これは一作家としての個人的な考えであり、政治的要素に関係しないものとする。 長文、失礼。
icon

これ伝わる人の方が少ないな

icon

街で見かけたボロボロの青年!?

icon

唯一無二なのは良いけどクオリティは担保して欲しい

icon

ねこみりんの曲聴いた事無い気がするなと思ってググって出てきたオトゲラヴ!見て、これ知ってる!!って叫んだ

icon

7スコのねこみりんの曲、大丈夫?????????????ってなったんだけど、どういう基準でオッケーだしてるの????????????????

icon

㍊ [攻撃タイプ]

icon

冷静に考えて7分74秒って8分14秒じゃん

icon

やっぱりみんな考える事は同じか

icon

現代音楽板(あるか不明)の名無しが7'74"だったりするのかな

icon

電子まな板とジャンケンする人

icon

ぐま!

icon

ポキモンを始めてみてはどうでしょう

icon

Maozonは作曲ウマ男だからな

icon

爆音で名前が聞こえませんの方ですか?

icon

ポ剣盾の御三家誰で始めようかなぁ

icon

大犬さんが出てきた、クプロが表示される、という事を考慮するとクプロ付きの曲に関連するような曲が今後も出てくる可能性が高いわけで、中原ファウラやスケベルシェ、アンセムキュベなどの登場の可能性があるな

icon

SIRIUSでパラレルローテーションRED枠で出てきた曲のパラレルローテーションを広場でやるやつ、レジェンドクロスでアークスコア感がある

icon

別に正規でやっても鳥出るけど正規やりたくねぇ~~~~って人は……まぁどうでもいいか

icon

実力ある人は5クレで全解禁、初心者でも15クレ積めば全解禁だからまぁまぁいいバランスじゃないかな?

icon

SHADOW REBELLION、正規EXH33以上AAAで一発出現可能なのね

icon

池袋のJR線、ホームに出た時にどっちが北でどっちが南か、どっち側から電車が入ってくるかが分からなくなる時がある

icon

ち、血便…

icon

テクノ中学校って何?ピエール瀧?

icon

気持ち

Attach image
icon

オぽゲち、、、見てなかったけどどうだった?