ミW、ジャンルだけ見ると濱田さんなんだけど、果たして
運用対応系を早々に引き継いで構築とか提案系に注力出来ればな~~~つって体制化したのに運用対応でイチイチ赤ペン先生させられてたら全然意味が無いんだが~~~~~~手は早いからやる事が明確になってる定形作業とかはパッとやってくれてて、それは有難いんだけど運用保守の本質は定形作業じゃなくて調査なんだよ。頭使って今分かってる情報を整理して環境を知らないベンダーにも状況分かるように伝える仕事なんだよ。頼むぞマジ。
今の職場には来て半年くらいだけど社会人経験的には数年あって保守系の業務もやってる筈なのに問合せ対応がこんなレベルなの?ってなってきた。20代半ばくらいだとこんなもんなのか???
若いBPさん、技術的な問合せするときにふわっとした表現するのやめて、正確な言葉を使って正しく状況を伝えるようにして下さいって何度か言ってるんだけどあんまり改善されない(都度指摘してる)……かなりの数の文章のやり取りでそういう微妙な省略を使うから見掛ける度にイラっとしてしまって良くない
>高速トリルを攻略せよ!故きを温ねて新しきを知る。7つの鍵盤と円盤のためのエチュード。
このコメント、故きを温ねて新しきを知った結果がオールドスタイルなミュージックゲームスハードコアかぁという気持ちは無くは無い(嫌いじゃないけど)
これ角ちゃんのVの曲プレイするとボーナス入りそうじゃない?その場合、最初に推し機種に400全凸してから毎回角ちゃんのVの曲選曲するのが良さそう。
BEMANI総選挙の一日一回ボーナスって各機種で一日一回貰えるのか、どれでもいいから最初にプレイした機種で貰えるのかどうなんだろう。前者だとすると効率厨するためには複数機種置いてあるところで一通りやる必要があるわけだけど。
ボ会の前に東季17で仕入れたシークワーサーレモンティー+グラスジェリーは柑橘の酸味が強くて美味しいんだけど量飲むとしんどくなってくるやつだった