色々見てたらBose Solo 5 TV sound systemでもいい気がしてきた(リモコンでTV操作とかも出来るっぽいので)

そら先生は途中で永夜抄になる

アカリやるためにjubeatにカード通すか。今のとこGYARIさんの曲で一番好き。

ヨドバシのポインヨ16000くらいあったし30000くらいまで見てサウンドバー買おう。今のところYAMAHAかなぁって感じ。

@osamtimizer それはまぁしょうがない。一日日曜大工して居間を良い感じにグレードアップさせるぞ!!

ふろげ(@nRay)/2013年04月29日 - Twilog

@u2mk yweetboy

テレビのスピーカに信頼を全く持ってないのでサウンドバー買おうと思ってて当初Bose Solo 5 TV sound systemにしようかなぁ~と思ってたけど電源の連携とかその辺諸々の使い勝手がどうにも微妙そうみたいな話も見かけて悩んでる。

結局4Kコンテンツに触れる機会がYouTubeの4K動画くらいしか無さそうだったから4K非対応テレビにしてしまった。安心と信頼のREGZA(東芝は死んだ)

テレビとテレビボードを買ったので無敵

㍊からFerry Corstenの名前が出てきたことで今年一の驚きが生まれている

偽あじ

@unknown_Ex pawooはTwitterで活動しづらいpixivユーザーの受け皿になってる面もあるから続けてくれそうな期待がある

香川県、車もだけど自転車もアレで特に夜に無灯火で走ってる自転車の多さにマジでビビる

PCディスプレイを垂直方向に手軽に上下させたいんだけどモニタ一枚分くらい上げられるようなの無くて難しい

狂気もバーチャルに!?

皆伝もそこそこ短い曲名が揃ってるんだけど灼熱Beach Side Bunnyで全てが終わってる

デス地獄

今更だけどRootage八段の疾風迅雷廿LABS!ckの曲名の短さが凄い。九段一曲目のThe Dirty of Loudnessより短い。

畳の部屋に置いても違和感無さそうでデザイン良さげなテレビボード探してて、おっ良さそうだなこれと思うと45000円!!みたいになるとなんとかして欲しい