17:40:22
icon

退社った

16:50:02
icon

もうな〜〜〜〜〜んもやる気ない

14:15:48
icon

伊藤匠ってこの前藤井聡太から奪取した叡王が初タイトルだったんだ。なんとなくタイトル持ってたイメージがあった。

13:47:04
icon

フォロワーのフォロワー(知らない人)のプロポーズ成功報告が流れてきて勝手に幸せになってる

12:36:20
icon

[ 浮世絵・絵画デザイン - NAME-HOUSE ネームハウス ]
https://namehouse.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2639098&csid=4&sort=n
これマジ知らなかったしちょっと欲しい

浮世絵・絵画デザイン - NAME-HOUSE ネームハウス
12:14:12
icon

京都国際ご勝ったのか

12:00:14
icon

エッジの効いたサウンド

11:57:33
icon

すあまが一番近いのは求肥だと思うけどすあまと求肥の違いはよく分かってない。どっちも餅だし。

11:56:53
icon

米粉とか入れて混ぜたものを型に入れて蒸して作るのがういろうで、寒天と小豆を混ぜて型に入れて固めたのが羊羹で、もちがすあま

11:54:48
icon

ういろう、餅らしい

11:54:02
icon

ういろうは餅じゃない認識

11:50:56
icon

あまいもち

11:50:29
icon

やっぱすあまといったら平たい卵型だよな

11:46:15
icon

私は「すあま」と和解するべく旅に出た https://san-tatsu.jp/articles/15564/

Web site image
私は「すあま」と和解するべく旅に出た【さんぽの壺】|さんたつ by 散歩の達人
11:37:38
icon

リラックマのテコ入れでゴリ押しされて入ってきたチャイロイコグマの話とすみっコぐらしのテコ入れでゴリ押しされて入ってきたえびてんのしっぽの話

11:31:14
icon

お大事にね……

11:04:57
icon

すあま、関西には無いらしい

08:45:53
icon

どこかと思ったけど環七沿いのとこかな

08:37:01
icon

だるだるダルメシアン