icon

You have completed the Class C Practice Exam

Your Score: Score: 39/55 70.9%
Your Time: 22:50

icon

You have completed the Class C Practice Exam

Your Score: Score: 51/55 92.7%
Your Time: 07:04

icon

精度上がってきた

icon

だるくてサボってた経費精算についての問い合わせメール投げた

icon

機内wifi無料だった、ありがとうT-Mobile

icon

ハリウッド

Attach image
icon

なるほど、プレースホルダー

Attach image
icon

なるほどね

Attach image
icon

スターなんだ

Attach image
icon

格好良さに負けて懐中時計買ってしまった…

Attach image
icon

なぜ俺はハリウッドに来てまでラーメンを。。。

Attach image
icon

GTAっぽい風景だな、って感想。

Attach image
Attach image
icon

try now?みたいな看板があって、なんじゃろと近づいたらマリファナ売ってた

icon

マリファナ合法タウンなので、イリーガルな店ではない

icon

JST生活だと夜に米国の企業に問いあわせ投げれば朝のうちに返事かえってきてたけど、今はそんなことないからな

icon

@rinsuki 夜の9時くらい

icon

@rinsuki あと今週は三連休です!!! ㊗️㊗️㊗️㊗️

icon

@zundan たいへんそう... (JSTで仕事してたとき、あと1時間でアメリカの人たちが帰っちゃう..なんとかその前にもう一往復したい...みたいなプレッシャーがあって大変だった)

icon

アメリカの祝日、州とか会社によって採用してるのが違って、まじでよくわかってない。

icon

来週の月曜日が休みかどうかは諸説ある、みたいになってる

2020-01-19 14:20:44 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「コロンブスデー、なんで休みじゃないの」って聞いたら「コロンブスはアメリカを発見したわけではなくて...」みたいな話がはじまったことある

icon

国際郵便用の切手は手にいれた

icon

切手、xxドル分みたいなstampと、料金改訂があっても一通分として使えるforever stampがあるっぽい??

icon

フォーエバー買っとけばいいって理解をした

icon

HDD届いた

Attach image
icon

@qunaud 8TBのHDDを3枚束ねた

icon

ハードウェアのメンテやりたくはないんだけど、まあしょうがない

icon

3連休、無をしてた

icon

ハガキも届いたので完璧お手紙書ける。

icon

紙に住所書くだけでどこにでも配達してくれる郵便システムは偉大だ、ってユナボマーのドラマで見た

icon

ジンジャービアー買ってきたので飲む

Attach image
icon

ジンジャービアー、名前は知ってたけど、実物みたことなかったので嬉しい

icon

甘さ控え目のジンジャエールって感じでおいしい > ジンジャービア

icon

かなり好き

icon

mealbar追加注文した

icon

今週の検査

Attach image
icon

いい加減リコール対応しようと思ったら、部品揃ったら連絡するから待ってろ、だった

> Tesla will contact you to schedule a service appointment when parts become available in your region

icon

会社からもらったキットなので無力です

icon

ネガティブ

icon

今日の晩ご飯はカレーにしました。ナンが食べたい。

icon

家にいろんなインターネット器具いれるのやりたいけど、もうあんまり気軽にできるのないんだよな

icon

リモコンが5つくらい置いてあるのはなんとかしたいが

icon

入金してからそろそろ一ヶ月になるけど、全然載らんな
cnmod.cn/shiping/

Web site image
Shipping information
icon

サンキューハザード、知らない文化

icon

日本帰ったとき、弟がやたらやってて「へ〜〜」って思ってた

icon

知らないというより体験したことない文化、だ

icon

これ、ハザードランプのスイッチだったんだ。やべーことが起きたときに押すSOSボタンだと思ってた。

norikonasite.info/?p=66

Web site image
<テスラ モデル3>「ハザード」の位置はココ、少し分かりづらい位置にあるので注意
icon

auto pilotのとき、ブレーキランプがどういう動きしてるか、わりと気になってる

icon

サンキューハザードださないとどうなるんですか。煽られる?

icon

州が違うとさまざまな文化が違うって聞いてるから、はやく他の州に遊びにいってみたいんだよな

2022-01-19 16:08:05 【米】夜楓Yokaの投稿 yoka@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マリカーじゃん

icon

返事こねー。別のとこで見積もり取るか

icon

デプロイすると動かなくなる不思議なコード

icon

とりあえずログだけ仕込んだ

icon

potatogoodness.com/recipes/oko お好み焼きフライというよく分からない日本食を食べました

icon

社食オリジナルメニューかと思いきや普通にレシピあった

icon

派手でめっちゃいい

Attach image
icon

私は日本語に堪能なので、ここは酒を出す店ということがわかる

icon

こういう日本にない日本食を収集したい

icon

いい引越し業者を抑えるのが結構大変って話を聞いたのでビビってます。まさか引越し業者を最初に抑えるべきだったとは。

icon

フルサービスのやつがいいよ〜〜

icon

@hydrakecat ありがとうございますー。いい業者みつけれなかったらお願いするかもしれません...。

icon

警視庁カーが走ってて笑ってしまった。日本だとなんらかの法に触れそう

Attach image
icon

AirTag、洗濯しても動きました

icon

よくよく考えたら乾燥機の中から出てきたし、乾燥にも耐えれてる

2024-01-19 13:47:18 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんながゴミをポイ捨てすることで、少しづつゴミ箱の多い世界を作っていこう

icon

震災の募金先見てるけど、支援団体がアライアンス組んでたりしてよくわからんな

icon

募金の集約窓口
- 赤い羽根共同募金
- ヤフー基金とか

支援団体アライアンス
- ジャパンプラットフォーム

支援団体
- Civic Force
- AAR Japan
- ピースボート災害支援センター

icon

みたいな感じで合ってるか??

icon

あと保護犬シェルターやってるとこも募金を求めてて、これは俺の中の価値観が問われるやつだぞってなってる