ねるねるねるねる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 1187 4/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
🟨↕️🟨↔️
🟩🟢⬛🟩
🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩
#暗号解読 第22回 クリアしました
■■■■■■■■はなく、や■■■■■■がそ■ひ■■しょうた■
https://puzzlega.me/cryptogram/
頭が良くて行動力がない男と、行動力が有り余って浅慮な男が出会って衝突して「こいつとは合わねえ!!」って思った後に「同じなんだ」って気づく瞬間が……好きで…………その栄養を吸って生きてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は長子なので長子が長子であるという理由だけで家庭の理不尽の一切を背負わされる状況に心の底から我慢ならんので、世界が「長男だから我慢しろ」というなら俺だけはお前を抱きしめてありのままのお前でいい!!!と氷の城を建てに行くからな
兄弟、喧嘩をしないことよりうまく喧嘩することの方が大事だと思うので「喧嘩を止める」というよりは、放っておいてうまくおさまる所に収まるなら見守るし、収まらなさそうなら介入するかなあ……
背景情報が足りなさすぎる(兄に事情があったかもしれない)(私は長子なので長子びいきである)(書いてあるとおりただ弟が理不尽に取り上げられたのかもしれない)のでそれを聞き取って大義がある方につく 喧嘩は大義が大事 HIGH & LOWで履修した
この診断途中でこんなん出てきて喧嘩に参加を押したい気持ちをこらえたんだよな