23:32:37
icon

ちゅかれた。

23:16:02
icon

おかーさん寝言めちゃめちゃゆータイプだからおかーさんよこで寝てるとき(時間不規則)つくえいてもなんもしゅーちゅーできない…

22:57:28
icon

おとーさん以外の共同の寝室に机あって、そこでさぎょーとかするけど、いろいろすとれすふる。

22:56:04
icon

自分のへやすらにゃいのにデスクトップPCにゃんてかう場所のよゆーにゃいもん!

22:51:13
icon

スペックのひくいChromebookと、ディスプレイばぐる2in1のWindowsと、AndroidタブレットとAndroidすまひょとか、そもそもプログラム書くかんきょーつくるのすらめんどい…プログラマーの畑じゃないしうち…

22:48:49
icon

結論スキャンしたあとの処理は自力でやったほーがいっかなってなってるけど、まともな環境してる端末もってないじょーたいでプログラムのこと考えるのめんどーなのでプログラム書きたくにゃい…

16:11:11
icon

どーせ後処理じぶんでやんなきゃいけないのなら、Webから落とせるPlusTek eBookScanだとJPGはもちろんPDFにしても見た感じ非可逆圧縮されちゃうしかないっぽいので、
付属のCD-ROMのソフト(ABBYY FineReader Sprint経由でPlusTek DocTwainをたたく)でスキャンしてBMPとかPNGで保存してって形がよさそー?

15:39:54
icon

予想として、スキャンサイズを自動にしてるとそのトリミング処理のときに落ちやすいっぽい??
なので全体をスキャンして保存して、細かい後処理は別途やる形のがいーかも??

14:43:32
icon

何ページかスキャンするごとにソフト落ちてそのたびにPC再起動してる…
やっぱ手持ちのPCよわよわすぎた??

12:44:54
icon

Windowsつかわなきゃだから、ずっとつかってるとディスプレイばぐるだめだめコンバーチブルぱしょこんをひさびさにたちあげます。

12:36:29
icon

非破壊自炊できるやつきちゃ!:nombread:

Attach image
12:14:57
icon

午前中指定の荷物こなーい!

08:07:33
icon

かわいいはつくれない。

06:53:02
icon

一生もらとりあむ人間。

01:00:05
icon

むっぺむっぺむっぺみゃうみゃうみゃうなのでねます。

00:50:09
icon

ぱぷりか。

00:40:29
icon

よっててもよってなくてもいみのにゃい言葉はゆいたくなるん。