ちゅかれた。
スペックのひくいChromebookと、ディスプレイばぐる2in1のWindowsと、AndroidタブレットとAndroidすまひょとか、そもそもプログラム書くかんきょーつくるのすらめんどい…プログラマーの畑じゃないしうち…
結論スキャンしたあとの処理は自力でやったほーがいっかなってなってるけど、まともな環境してる端末もってないじょーたいでプログラムのこと考えるのめんどーなのでプログラム書きたくにゃい…
どーせ後処理じぶんでやんなきゃいけないのなら、Webから落とせるPlusTek eBookScanだとJPGはもちろんPDFにしても見た感じ非可逆圧縮されちゃうしかないっぽいので、
付属のCD-ROMのソフト(ABBYY FineReader Sprint経由でPlusTek DocTwainをたたく)でスキャンしてBMPとかPNGで保存してって形がよさそー?
予想として、スキャンサイズを自動にしてるとそのトリミング処理のときに落ちやすいっぽい??
なので全体をスキャンして保存して、細かい後処理は別途やる形のがいーかも??