23:07:45
icon

巻物型スマホは今開発中だったような……巻物型外付けキーボードは少なくとも私が大学生の頃からあったはずですがどうでもいいですね。まぁ曲がりすぎてて広げてた時に使い物にならんかった

23:04:17
さらにより面倒な自分語り
icon

(ぶっちゃけ高ぇって思いながら、ご承知の通り小さいスマホが全くない時代に入りました。Galaxy Z Flipを除いて。なので次世代機が出ていたものの大枚はたいて初代に機種変し、大変満足度が高い中使っていたんですが生憎2年ちょっとで壊れ、今のPixel 6aに機種変したんですが、これでも本当にポケットに入らないからそこは本当に困っている。次こそはねぇ)

23:00:41
隙あらば自分語り
icon

(折りたたみスマホが登場した当時横折りが人気があって、縦折りスマホもGalaxy Z Flipぐらいだったのが最近になって縦折りスマホの機種が増え始めてたけど、縦折りスマホしか興味ないからいい傾向だなとは思う一方で横折り派の現在の動向が分かっていない)

22:25:54
icon

やはり時代はシングルタスク、そうとも、今こそOtter Browser…!(何度も言いますが、ブラウザエンジンが古いのには目をつぶってくださいね。私はJS切った上で常用してますが)

22:24:34
2024-02-24 22:15:48 Posting us wxus@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:09:06
えっ、サウンドフォントの話?
icon

普段使いは知らん間に「FluidR3 GM」使ってて、でも昔のMIDIを聴くときは「New Wave Paradise Plus」が一番近いからそれも愛用している、二つとも自作MIDI素材にリンク貼ってるんで興味がある方はどうぞ

なおカードワースではChoriumRevA使ってて、ファイルサイズは上記二つより小さいのに仕事をきっちりしてくれている印象がある。
VirtualMIDISynthから辿れる

22:03:08
icon

今割と目の前に付けると白く昇天するディスプレイありますね(なお自業自得)

21:58:24
全然関係ないです
icon

(私が親族の葬儀で香典をExcelに落としていく作業する時頻繁に保存してない事を姉から怒られたんだけどCtrl+Sの存在を知らないというHuman Beingとしての理不尽さと肝心な時に限ってよく落ちるExcelさんの理不尽さのはざまで私は何もできない)

21:51:01
icon

時代が進むにつれ、公と私の境界がどんどんあやふやになっていく

21:49:11
icon

このRNを把握したが、愛護協会さんちゃんとマジで仕事してくれてるねんやってほんまのほんまにお疲れ様です……。個人で内々に利用するだけだったら当然セーフなんですけどねぇ

21:46:46
2024-02-24 19:47:56 Posting 暇人物書 HimajinM@misskey.yukineko.me
icon

This account is not set to public on notestock.

19:47:02
icon

テッちゃんのトゥート拝見してAvastなんかやらかしましたんかねぇと見てたら平常運転でしたわ

13:17:41
icon

愛護の中の人には本当に感謝ですわな