22:54:45
icon

一番最初に作ったシナリオ……24年前……

21:28:27
icon

(ファミコンFF2の説明書には赤魔道士的なキャラクターは弱くなると明記されてて、後で知った事ですがFF1では赤魔道士が猛威を振るっていたからシステムを用いたナーフがされたんだろうなぁと、にしては精神が下がらないからパラディン系のキャラは有り得るんですよね)

21:25:03
icon

(FF2は脳死状態でプレイすると、ちから99ちせい1になりますわね)

21:02:50
icon

(まだダークを出してない身の上ですが、リマスターではアルドラ関連でイベントが追加された、周回後煉獄を最後まで潜ると強い装備が入る、その辺のもろもろだと思うんですが、冥府が一番いい選択肢なんだとか。つまり毎回ガラハドは……)

20:52:09
icon

(決戦!サルーインはミンサガのが予想外に熱くて、ちょうどギリギリの所でクリアさせてくれるバランスも相まって最高だって話、この垢でしましたっけ?notestock検索しても出てこなかったが)

20:41:27
icon

令和の時代に完璧な対応をやろうとしたら地獄を見そう

20:39:04
icon

さっき言ったのという訳でもないですが、関係性クーポンや、属性と嗜好を組み合わせたクーポンの辞典は欲しいっちゃ欲しいのが正直なところなんですよね。このシナリオでそんなスキル売ってますから

20:33:55
icon

(釘バットはまず素材の捜索からですね……)

20:29:57
icon

貿易都市サセビア v3.0β2.1、変なバージョンですがリリースしました。URLは引用ノートにて

・ブログで文章の指摘があり、対応。その節はありがとうございました
・言い訳ですが、他にやる事、やりたい事等できてしまったため、取り急ぎ上記対応のみリリース
・なので、たいした仕事ではないです

RE:
https://misskey.cloud/notes/9wbw6qj8vz

17:28:50
icon

👤「WordPressとか借りれば?」

私「生涯脆弱性に苦しめられる事になる」

17:26:34
icon

(サイトに設置するならXSSやSQLインジェクション等への対策を考えねばならんのですが、あたしゃその辺の実務経験がゼロに等しいし)

17:04:33
icon

(クーポンwikiみたいなもんがあれば皆の助けになると思うんですが、言い出しっぺの法則って言われるから黙っときましょう)