00:14:47
icon

本日の行程。東京の道は平坦で、アスファルトも整備されているので走りやすいが、路駐やタクシーがねぇ。
strava.app.link/Jwp4HYT5tPb

Attach image
08:25:55
icon

昨日の夜は比較的温かかったので、体温調節が容易だったな。

08:26:19
icon

今日も自転車で走るにはちょうどよい気温な気がする。

08:26:26
icon

さて、行きますか。

09:49:37
icon

休憩。朝、ちゃんぽん定食食べたのに、カロリー消費がやばい。というより、炭水化物+炭水化物だから、腹持ちが悪いのか。

とりあえず、マッカンとアンパン、あとプロテインだ。マッカン、甘ぇw。

Attach image
11:31:40
icon

気温 14 ℃。フリース着て、自転車を乗るにはちょうど良い感じ。汗の蒸発と、体温調整のバランスが取れてる。

11:45:31
icon

いい天気だ。

Attach image
12:51:45
icon

本日、3度目の休憩。
千葉の平野部は走りやすいな。道のしっかりしてるし、信号や特殊な交差点が少ない。

Attach image
14:25:30
Attach image
Attach image
14:25:56
icon

これから、あの山、登るのかぁ…。

Attach image
14:27:37
icon

夕飯の食材買ったし行くか。

14:51:57
icon

着いたー!

16:37:05
icon

ふぅ。良いシャワーでした。キャンプ場のシャワーは 1 回 500 円だけど、時間制限がないから、落ち着いて浴びられる。

16:38:38
icon

設営も、入り口のガイロープ以外はすっとできたし、ちょっと成長したな。

17:00:13
icon

外は風が強いので、おこもりスタイルで。そして、今回のクッカーは、ST-310、シェラカップ 2 個、チタンマグ、やかんのみだ。

Attach image
17:32:56
icon

今日の夕食。

Attach image
17:33:36
icon

雨がパラパラ降ってきたようだ。

17:34:22
icon

冬はおでんですな。

Attach image
17:39:48
icon

卵もこんにゃくもあるよ。

Attach image
17:43:46
icon

本日の行程。中間は巡航で 30 km/h だったのだけどな。最初と最後の勾配が足引っ張ったな。
strava.app.link/dGqSdNSivPb

Attach image
18:05:11
icon

焼き鳥缶は、湯煎。塩にぎりは水少々とミートソースを加えて温めてなんちゃってリゾットに。

Attach image
Attach image
Attach image
18:16:10
icon

そういや、デザートもあったのだった。

Attach image
19:42:55
2024-12-21 19:36:33 すー。の投稿 suu_lot@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:47:58
2024-12-21 09:36:09 みどりのきつねの投稿 oagefox@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:03
icon

さて、明日も早いし、寝るか。

20:01:33
icon

グラウンドシートは、SOL のエマージェンシーシートのヘビーデューティだし、今回は寝袋内に SOL のエスケープヴィヴィ入れてるので、湯たんぽがいつもに増して温かく感じる。