2024-06-23 10:00:09 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

ワイルドストロベリーの実が大きくなりつつあるな。

Attach image
2024-06-23 21:28:19 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
2024-06-23 20:49:06 ATの投稿 at@m.on-trails.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-23 21:28:37 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
2024-06-23 20:41:54 あいぼりの投稿 Apricot_Ivory@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-23 21:29:05 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
2024-06-23 20:21:50 🦅 RKeller Photography 🏳️‍🌈の投稿 Rihilism@toot.community
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-23 21:33:00 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

X「いいね欄」閉鎖で「人となりが分からない」と嘆き声 Z世代の6割「他人のいいね欄を閲覧していた」 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
X?֤?????????ĺ??ǡֿͤȤʤ꤬ʬ????ʤ??פ?ò??????Z?????6???¾?ͤΤ??????????????Ƥ????? - ?饤?֥ɥ??˥塼??
2024-06-23 21:36:14 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

いいね欄って、ブックマーク代わりに使ったり (ブックマーク機能がなかった頃からのクセ)、そのポストに対して興味があるから付けたりで、ニュアンスが使う人によって違うんだよね。そこから、人となりが分からないって、それを人の判定に使ってたほうが逆に怖いわ。

どこぞの議員がいいねして、訴訟されたのがいい例だわな。

2024-06-24 19:57:58 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

おっ?一気に赤くなったな。

Attach image
2024-06-25 12:43:05 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

Microsoftが「Windowsをローカルアカウントに切り替える方法」の案内を削除 - GIGAZINE gigazine.net/news/20240625-win

Web site image
Microsoftが「Windowsをローカルアカウントに切り替える方法」の案内を削除
2024-06-25 12:45:26 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

マイクロソフトが自社のアカウントを使ってほしいのは分かるけど、ユーザディレクトリ名が意味不明な文字列になるのは何とかしてほしいものだ。これが嫌だから、最初のセットアップはネットワーク接続せずに、強制的にローカルアカウントでセットアップするようにしてる。

というか、企業のセキュリティの問題で、ネットワークに接続させないようにしている PC のセットアップを想定してないよね?

2024-06-25 12:47:26 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

【速報】クマに襲われ80代女性が重体 現場近くにクマいる可能性あり女性を救出できず… 猟友会「クマはものすごい自分の食糧に対しては執着心が強い」 青森県・八甲田山系(地獄沼周辺)(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/7946

Web site image
女性の死亡確認 クマに襲われ80代女性が重体 クマは射殺できず…逃げ去る… 青森県青森市・八甲田山系(地獄沼周辺)【午後5時現在・情報更新/追記】(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
2024-06-25 12:49:44 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

ああ、そうか、今は青森のタケノコシーズンか。あのタケノコは中毒性があるからなぁw。なんか、最近、クマの直接の被害多いね。自分が青森にいた頃は、多くが目撃情報で、時々被害くらいだったけど、クマ事情で何かあったのだろうか?

2024-06-28 11:02:48 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

Windows11 の Alt-Tab が非常に使いにくい。ウィンドウを切り替えると、Vivaldi へと切り替わったときに、戻るボタンが押された挙動が時々起こる。これじゃ、調べ物が捗らん!

Windows11 と Alt-Tab で調べると、挙動がおかしいってのがよく出てくるね。マイクロソフトも 10 から 11 へシフトしたいのなら、こういう基本的な機能をしっかり作ってからリリースしろよ。ほんと、ゴミなことしやがって。