icon

「udon」で絵文字検索して​:bedroom_gyudon:​出てくるのちょっとおもしろい

icon

:oyasumisskey:​​:Shiropuyo_ofuton:

2023-03-10 17:18:51 Porlam Niclaの投稿 grapeapple@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-10 20:51:38 ฅᐡ•ﻌ•ᐡฅの投稿 Hidemaru_OwO@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-10 20:44:31 ちさ🍎の投稿 chisato@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スコッチなんだ。好きVがスコッチがすこっち(?)なので気なってるけどお酒あんまり飲めないから外で飲みたいがそういう店に行かないからな……

2023-03-10 20:37:24 jignoahの投稿 jignoah@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-10 20:37:44 とれーす❄misskey.sda1.netへ引っ越しの投稿 trace@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんな声も出ないようだな。

icon

こんなの絶対穴兄弟じゃん

RE:
https://misskey.04.si/notes/9c60xwqqa3

Web site image
モズ(本物) (@mozuring)
icon

俺たちがりんごぱいでロールを付与したり建国したりワイワイきのたけ戦争をしているころ、当の本人たちはお互いにアポロとの子供を産んでるんですが、何か言うことは。

Attach image
2023-03-08 08:03:19 Nananami773@misskey.ioの投稿 Nananami773@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

りんごぱいチップスも作るか?口承口伝部のチャンネル貼るか。

icon

Misskeyのtips、ミスキーチップスを集めています
https://misskey.04.si/clips/9bem8h2827

Web site image
ミスキーチップス
icon

お気に入りかクリップだな

2023-03-10 19:19:48 mf7cli :verified:の投稿 mf7cli@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

眠い!ヤバい!ドカ食い気絶部になる!

2023-03-10 19:59:16 :meow_police:川音リオ@書け@Adventar1&1&8&22日目🎄📅の投稿 KawaneRio@misskey.io
これだよ!!これがほしかったんだよ!!!!! てか米國のよりも詳しくて草。世界一詳しいんじゃないか?
icon

アニメーション等の映像手法に関するガイドライン
1998年4月8日作  成
2006年4月1日一部改訂
2020年4月1日一部改訂

アニメーション等の映像手法について

日本放送協会
日本民間放送連盟


 日本放送協会〔NHK〕と日本民間放送連盟〔民放連〕は、1997年にアニメーション番組等の特殊な映像手法が、視聴者、それも多くの子どもたちの健康に影響を及ぼすという重い事態を経験した。
 本来、子どもたちに楽しんでもらうはずの放送番組が、一部でその逆の結果を招いてしまったことを、われわれは深く憂慮するとともに、これを放送界全体の問題として捉え、医学者や心理学者などの専門家を加えて真摯に原因を分析・研究しながら、再発防止のための具体的なルールづくりに向けて検討を重ねてきた。
 その結果、テレビは本来、明滅しているメディアであるため、視聴者、特に子どもたちへの影響を完全に取り除くことはできないものの、細かく点滅する映像や急激に変化する映像手法に関して、いくつかの点に留意することにより、こうした危険をかなりの程度、回避できることを確認した。


 このため、次の点について細心の注意を払う必要があることを喚起する。

  1.映像や光の点滅、特に「鮮やかな赤」の点滅
  2.コントラストの強い画面の反転や急激な場面転換
  3.規則的なパターン模様の使用



 われわれは、こうした認識に立って、各放送局が自主的に、運用上の内規等を定めることを促すとともに、その参考に供するため、放送界としての共通のガイドラインを1998年4月に示した。
 さらに、ITU〔国際電気通信連合〕において、2005年2月にITU-R勧告BT.1702 “Guidance for the reduction of photosensitive epileptic seizures caused by television(テレビ映像による光感受性発作を抑えるための指針)”が成立したことから、同勧告を参考にガイドラインを一部改訂した。2019年10月にはITU-R勧告BT.1702-2として、高ダイナミックレンジ(HDR:High Dynamic Range)映像に関する内容が盛り込まれ成立したため、ガイドラインを一部改訂しHDR映像に関する読み替え規定を追記することとした。
 放送に携わるすべての者は、以下に提示するガイドラインが作られた意図を充分に配慮し、放送界の自主的な共通ルールとして遵守しなければならない。
 このガイドラインは、今後の分析・研究の結果等により、必要に応じて改訂する。


〈アニメーション等の映像手法に関するガイドライン〉


1. 映像や光の点滅は、原則として1秒間に3回を超える使用を避けるとともに、次の点に留意す

 る。
 (1) 「鮮やかな赤色」の点滅は特に慎重に扱う。
 (2) 避けるべき点滅映像を判断するにあたっては、点滅が同時に起こる面積が画面の1/4を超え、

  かつ、輝度変化が10パーセント以上の場合を基準とする。
 (3) 前項(1)の条件を満たした上で、(2)に示した基準を超える場合には、点滅は1秒間に5回を限度

  とし、かつ、輝度変化を20パーセント以下に抑える。加えて、連続して2秒を超える使用は行わ

  ない。
 ※ 200cd/m2超の高輝度領域を含むHDR(High Dynamic Range)映像については、(2)(3)を以下の

  とおり読み替える。

  (2) 避けるべき点滅映像を判断するにあたっては、点滅が同時に起こる面積が画面の1/4を超

   え、かつ、輝度変化が次の①または②の場合を基準とする。
   ① 点滅暗部が160cd/m2未満で、輝度変化が20cd/m2以上の場合
   ② 点滅暗部が160cd/m2以上で、輝度変化が点滅暗部の1/8を超える場合
  (3) 前項(1)の条件を満たした上で、(2)に示した基準を超える場合には、点滅は1秒間に5回を限

   度とし、かつ、輝度変化を次の①または②に抑える。加えて、連続して2秒を超える使用は行

   わない。

   ① 点滅暗部が160cd/m2未満の場合、輝度変化を40cd/m2以下
   ② 点滅暗部が160cd/m2以上の場合、輝度変化を点滅暗部の1/4以下



2. コントラストの強い画面の反転や、画面の輝度変化が20パーセントを超える急激な場面転換は、

 原則として1秒間に3回を超えて使用しない。

 ※ 200cd/m2超の高輝度領域を含むHDR映像については、以下のとおり読み替える。
  2.コントラストの強い画面の反転や、次の①または②に該当する急激な場面転換は、原則とし

   て1秒間に3回を超えて使用しない。
   ① 点滅暗部が160cd/m2未満で、画面の輝度変化が40cd/m2を超える場面転換
   ② 点滅暗部が160cd/m2以上で、画面の輝度変化が点滅暗部の1/4を超える場面転換



3. 規則的なパターン模様(縞模様、渦巻き模様、同心円模様など)が、画面の大部分を占めることも避

 ける。



(注1) 本ガイドラインの計測においては、SDR映像信号の公称ピークレベルは輝度200cd/m2で表示

 されることを想定する。また、HDR映像信号の公称ピークレベルは、HLG(Hybrid Log-Gamma)方

 式では輝度1,000cd/m2で、PQ(Perceptual Quantisation)方式では輝度10,000cd/m2で、それぞれ

 表示されることを想定する。
(注2) HDR映像に関する読み替え規定については、運用体制が整った放送局から、速やかに適用を開

 始する。



 上記ガイドラインの運用にあたっては、特に光感受性のリスクが大きいとされる幼児・児童・青少年の視聴実態等への配慮が必要である。
 また、連続する大量のカメラフラッシュや雷光、火災、火山噴火などの映像が健康に影響を及ぼすおそれがあることについて、制作者側の意識を高めることに努める必要がある。
 映像が視聴者に及ぼす影響をできるだけ少なくするためには、テレビの視聴方法も重要な役割を果たしていることが指摘されており、明るい部屋で受像機から離れて見るなど“テレビの見方”に関する適切な情報を視聴者に提供することは予防手段として有効である。
以 上

https://j-ba.or.jp/category/broadcasting/jba103852

よりよい放送のために | 一般社団法人 日本民間放送連盟
Attach image
2023-03-10 19:43:16 :meow_police:川音リオ@書け@Adventar1&1&8&22日目🎄📅の投稿 KawaneRio@misskey.io
icon


superdataの1フレーム目を赤色にし、擧動を大幅修正しました。

目に悪すぎる絵文字を独断で各自
A/PSEカテゴリに動かしました。これらは今後大幅に仕様が変るか、削除される予定の絵文字です。

2023-03-10 16:17:28 図書室のyasu:meowawauu:の投稿 library_yasu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-10 18:57:37 ぎんいろの投稿 ginirohagiwara@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ねむねむ:Shiropuyo_gudea:

2023-03-10 18:52:47 りんごぱいBotの投稿 reverse_translation@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

尊厳陵辱事案でしょ

2023-03-10 18:57:54 りんごぱいBotの投稿 reverse_translation@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-09 22:13:55 ごまの投稿 g0ma_@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-08 13:42:45 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

退勤:hanko_sumi:

icon

りんごぱい神話、適当にでっちあげてえな。私は神代(古参)に生きてなかった人の世の理しか知らぬ新規ユーザー…。故に侘助

icon

多分神の力を借りたことにするな

icon

後世の歴史家はめちゃくちゃ混乱しそう

icon

ウワーーーッッ!!!

icon

ちゃんとお世話をしなかったので、にゃんぷっぷーは死んでしまった
おまえのせいです
あーあ

https://misskey.niri.la/play/9c4jeu8ngp

Web site image
にゃんぷっぷー育成ゲーム
2023-03-09 22:25:14 :Shiropuyo_jun::Kuropuyo_chiaki:の投稿 izuminmo@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日程の決まってないふわっとしたイベントを共有するのやめてほしい 3日くらい終日イベントあるのに何も決まってないの何

icon

イナズマイレブン新作がでてないのにイナズマイレブン新作……

icon

イナズマイレブン新作……?(今追いついた)

icon

:Shiropuyo_ohayou:​​:Shiropuyo_ofuton:

icon

おやすみすきー:Shiropuyo_ofuton:
すやりんごぱい
:Shiropuyo_oyasumi:

2023-03-10 00:07:00 mjk(水無川)の投稿 mjk_chain@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-09 18:40:08 絵文字bot🤖(2代目)の投稿 emoji_bot@misskey.io
icon

misskey.ioに新しい絵文字 :anata_mata_renote_siteru: (anata_mata_renote_siteru)が追加されたかも。
:anata_mata_renote_siteru:

icon

Ringo Pi:Shiropuyo_reachflip:

2023-03-09 23:44:08 waryuの投稿 waryu_YND@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。