@cyanolupus 草
別にまあ
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
障害で騒いでるオタクいないかなと鳥のTL見てたら女装男子のケツにディルド突っ込む動画が流れてきました
現場からは以上です
CloudFlare FUCKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
なんかmastodon界隈でakamai使っているーみたいな話あまり聞きませんね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@toshi_a 「みくのおっぱいにおかおをうずめてすーはーすーはーいいかおり!」を是非ともこの目に入れたいんですが……!
@toshi_a
ほとぼりが冷めた1年後くらいがいいですかね、自分としては(多分)お目にかかったことのないとしぁさんのツイートを拝見してみたいんですが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
せきみやさん解凍されましたし、としぁさんも聞いてみればワンチャンあるような気がしていますが…
> If you were to desolder the USB-C connector, you’ll see James [Adams, director of hardware] has signed the board. So, the Easter egg is under the USB-C connector
なにしとんねんw
え、ラズピッピ4めっちゃパワーアップしてないですか…A72が4コアにLPDDR4、GbE,USB3.0……
マザーが水没するとBIOS ROMとかがダメになったりするんでしょうか
レツノは頑丈で解像度も魅力的なんですけどキーボードが薄くてうぬぬという感じがあります…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一番辛いのは自分にアンヨヨイヨ系のスキルがないことですね(´・_・`)
・そしてなんかDPで判断しているのかえっちてんだとタブレット判定されて大半のサイトでPC版表示
・起動時にアクティブなタブの読み込みが進まないと新しくタブを開いても無限ロード状態(デッドロックしてそう)
・起動時のアクティブなタブがAjaxとか使っていると無限ロード状態(syosetu.com ユーザページ)
・ファイヤフォクス閉じるときにブランクのタブを開いていても次回起動時に勝手に閉じられる(´・_・`)