なろうの文芸、一行ずつに空白行があって一行ずつにコロコロ変わっていったり、タイトルが三行あってあらすじが「タイトルのとおりです」だったりして、読むの諦めました
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
なろうの文芸、一行ずつに空白行があって一行ずつにコロコロ変わっていったり、タイトルが三行あってあらすじが「タイトルのとおりです」だったりして、読むの諦めました
暇だったのでなろうの文芸(ヒューマンドラマ/純文学)を漁ってたら、すごく…なんか、こう…疲れました
友人が秋葉でHTL22のジャンクお土産に買ってこようかとしたらお金がなかったって言っててうぁーってなりました
ただラスタバナナとかいうのは微妙に高いくせにラウンドガラスまでカバーしてくれないのでちょっと…って感じです
えっちてんはちょっとずれてるのでS-OFFから帰ってきたら貼り直します
Oh say, can you see, by the dawn's early light,
What so proudly we hailed at the twilight's last gleaming?
Whose broad stripes and bright stars, thro' the perilous fight,
O'er the ramparts we watched were so gallantly streaming?
And the rocket's red glare, the bombs bursting in air,
Gave proof thro' the night that our flag was still there.
Oh, say, does that star-spangled banner yet wave
O'er the land of the free and the home of the brave?
7が今の5s~6くらいの値段で出回るようになったら、Product REDの画面割れ品とブラックのアクティベーションロック品をニコイチしたいという夢があります
ガルパン見終わった父親が口笛でテーマを吹きながら料理するのどなたかとめていただけませんか
父親、自分、弟がアニメ録って、母がドラマ録るとかなりギリギリなのです(そもそもHDDがおそらく320GBとかそのへんなので
PLEX公式ECで、4チューナーは12000/残り3つ、8チューナーは27000/残り17枚 ですね
これ普通にPT3買うよりいいと思うんですけど…、どうなんでしょう
ただPT3に関してはPLEXが新しい8チューナーなカードを出しているのになぜあんなに高いんでしょうか…
多分大人しい広告はブロックしないんじゃないですかね?
それとその広告Googleのに見えるんですけど…
フォロー26000みたいなアカウントがいらっしゃるんですけど、これインスタンス間とかの負荷を考えるとブロックしたほうが良いですかね
自分はHTL22->HTV32なので、ちょうど一世代ずれてますね
マジですか…2年は820で十分だと思ってたんですが、835購入芸検討しないとですか…
割りと安物買いの銭失いしてる感じがあるので、お金はあったほうがいいと思います
某名前を言ってはいけないメーカーのスマホ、下がってきませんかね
あれだったらちょうどいい感じのゲーム専用機になりそうですが
純ロムで遊ぶってのも手なんですけど、最低でもTWRPは導入しておきたいですね。フォントは変えたいですし(特にdroidSerif)
ただ泥は改造してなんぼな感じもあるので、自由度的にもカスタムROMを焼きたくなってしまうのです
ですね。そもそもroot,/system改変チェックが無くなることが一番の理想なんですけれど、そううまくは行かないでしょうし…
まあハナから碌にプレイするつもりは無いので、一旦避難ですね(そもそも売る場合の話ですが)
いまS-OFF作業してもらってます。つまりROMを焼くつもりです…
カスタムROMを焼いていない端末が今Axon Mini(厳密に言えば焼いているが、FGOは動く)とiPhone 5sしかないので、避難先は5sしかないですね…
要らないものは売れないのに、要るものは売れるの、なかなか辛いものがありますね
Raspberry Piありますし、LAN内でVPN建てますか…
ただ、現状5Sが唯一のiOS機であるので、手放すとしたらiOS機を確保できる目処が立ってからにしたいのですよ
ぶっちゃけiPhone5sでも性能は(デレステするんだったら)必要十分なので…
一応Nexus5を2台確保してあるので、売ってもいいっちゃあいいのですが
BTはまだ"""必須"""ではないのでいいのですが、スマートフォンな時点でWi-Fiがないと使い者にならないので…
うちの5s売れるかどうか分かんないんですよね…
ホームボタン非純正、赤ロムですし
特に6.0.1な端末は、割りとメイン機で使ってるのにパッチレベル2016/10あたりなので、やばいなあと
5sはiOS 11で重くなるという報告とそうでもないという報告があって
どうしようかなーと
うちの4.1.2なスマホと10.3.3なスマホと6.0.1なスマホ、絶対パッチがあたってないのであかんなーと思ってます
SSD/RAMDiskとかの単純Read/Writeだと1~2割減っぽいですね
MeltdownとSpectureによってKRACKSが忘れ去られている気がするんですけど、大丈夫でしょうか…