会うたびにワンタイムパッド交換するの嫌すぎる
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
一応/を暗号化してあるけどさっき取ったバックアップを暗号化してないのを思い出しました(ア)
PGPで鍵だけやり取りしてOpenSSLでファイル暗号化して送りつける
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
セキュリティに厳しい会社(笑)はWindowsにセキュリティソフトを入れて暗号化zipをメールでやり取りしてるよ
セキュリティーに厳しい会社がまさか脆弱性の権化といっていいWindowsを業務に使ってるわけがないよな〜
Monument Valley2とCytus2が無料セールしてる
なかよし活動記録(本文) | ねことうふ@冬コミA06b https://www.pixiv.net/artworks/80474977 #pixiv
「ピンク髪こえ〜」、好きすぎる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
force pushされるとcheckoutできなくなるんてしょうか
error: Cannot checkout crdroidandroid/android_packages_services_Telephony
遅いHDDよりインターネットから持ってきたほうが早いケースが増えており
7200rpm 750GBから5400rpm 4TBにシステムドライブを変えましたがちょっと遅くなった気がします
たまに温度がスパイクして70℃超えるとCPUファンが回転上げてまた60℃台に戻るので、よい
@hadsn やっぱり品質バラバラなんでしょうか…自分が買った2本はそんな問題なかったです
変態的改造用にM.2 2242サイズのGPUとかあったら面白そう(面白い?)
セットのやつはだいたい非力、らしいです(リアクションホイールのこと)
ノートパソコン: minato-SX3
デスクトップパソコン: asuka-3400g
うちにあるType-Cの長いやつは久しぶりに使おうとしたら充電すらできなくなってました(もともと怪しかったので)
信号線がつながってなくても電源供給はできると思う(動作LEDとかリンクインジケータだったらごめんなさい)
lsusbに出ないのは壊れてるかなにかおかしいかしかないのではないでしょうか…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えっ!?発売から13日も経つのにツインスター・サイクロン・ランナウェイを読んでないんですか!?
1060なら次世代まで、もしくは次世代登場間近の投げ売りまで耐えて買うのも良さそうですね…
ところでkbさんは今はなんのGPUを使ってらっしゃるんでしょうか(これは単純に興味です)
ところでContac 9の補修部品買えないかって言ったら保証内で直してあげるから送ってって言われたんですが、送るのも結構お金がかかる
@yanagiyuu 保証6ヶ月になるんですがこういうのでもいいかも…?です
https://iosys.co.jp/items/smartphone/pixel3a/docomo/pixel3a_g020h/173298
@yanagiyuu Pixel3使ってるんですが、コンパクトでめっちゃ手に馴染みます!ただ一つの欠点として、高いんですよね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば Ryzen 5 3600 にしたら Core i5-4690 のときよりアグレッシブにクロックブーストしてるんだけどこれは Ryzen 的特徴なのか こいつだけなのかそれともマザーがそうなのかどれなんだ
f@hしてるんですがCPU使用率のグラフが100%に張り付いていて、かつファンがノロノロ回転でも70℃に届かないのですごいです
ところでPlay Pointsバラマキが発生していたので分捕ってきました ありがたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大流行してくれれば人口ピラミッドを整形できる可能性もあるし…
中国で謎の肺炎?みたいなタイミングから世界的流行しないかと恐れていたので今こうなってあ〜あwとしか思っていないし、武漢で大流行し始めてから早く渡航制限しないと駄目なんじゃないの?と思っていたので今の日本にもやっぱりな(レ)となっています。
こんだけなってまだ重大さがわかってないなら大都市圏で大流行して痛い目見てほしいまである。
自分が今一番心配なのは自分が不利益を被らないかどうかであって、大流行するかしないかではない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
録画機、HDDからゴリゴリ(比喩とかではなく)という音がするんですよね…絶対変えたほうが良さそう…
何かの間違いで未開封品とかが安価に手に入ったりしませんでしょうかね…(´・_・`)
リウマチ(だっけ?)になると犬とハサミは使いように書いてありました🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SX2とSX3、メモリスロットの向きが逆なんですね…(上がSX2、下がSX3)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SXシリーズはともかくNXシリーズでドライブベイがないのはちょっと… 🤔
上から流し込まれてたっぷんたっぷんになるのも、下から逆流して出てくるのも性癖合致
Let's Note、光学ドライブのところにドライブベイ(M.2でも可)がほしいなあになっています
完全にB552が要らない子なので、CF-SX2と合わせて売っぱらわなきゃですね
やや、そもそも男ですし結婚できる年齢ではないですね…✋(´・ω・`)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オットウトが下町ロケット見終わったら録画鯖の電源入れ替えをしますか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SoundCloudのプレミアムもそうなっていただきたいんですが…
お、Discord Nitroがスマッホホンから買えるようになったようです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というか車検がないのに51cc以上でないことはわかるんでしょうか…(´・_・`)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほええ、車検とかほとんど無いのですかね…思ったよりかは楽そうです…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばじらふぃーさんのモペット、法律的にはどんな手続きとか取ってらっしゃるんでしょう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。