23:59:04
icon

http://novonern.etn.icu
ドメイン流用できるしこれをウェブメディア兼用にしようかしら。
ただ、このテーマスマホだとめっちゃ見づらい

23:57:26
icon

誰か私と一緒に思想の強いFedi novosti websiteつくりませんか?

23:50:50
icon

https://suki-kira.com/people/result/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%B3
テレサテンのコメ欄は比較的民度高いけど、そもそも好き嫌いcomな時点で民度もクソもないわね。

23:50:13
2024-11-29 23:48:12 health@tanoshii.siteの投稿 health@tanoshii.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:47:48
icon
Web site image
:basa_jawa: るみ㌨אخДа :basa_jawa: (@Rumisan)
23:47:06
icon

https://miskanova.uk/akemasiteomedetou/
1投稿で終わってるわね

あけまして、おめでとう。
23:46:07
icon

去年はドメインだけ取得して放置しました。そのドメインもういらないので放棄します
https://miskanova.uk

23:45:13
icon

思想の強いえとねるん視点のFedimagazine的なやつ作りたい。
と思った時期が去年にもありました

23:43:26
icon

私日英露のキーボードしかわからないので倉頡輸入法とか持ってこられたらこまっちゃう

23:41:45
icon

私のDellノート、Intel graphic+nvidia gtx 1050 tiとかいうめんどくさい仕様をしているため、ドライバー周りの設定で毎回キレそうになる。というかキレてる

20:43:27
icon

っていいたいところだけど、一応日本に税金を納めてるサービスだから悪くはない気がしてきた。日韓まではいいけどとりあえず中国に漏らすのだけはやめて

RE:
https://msk.ilnk.info/notes/a168n8dm98

Web site image
Марика Сакураги 桜木茉莉花 in🇯🇵 (@morotesovtannu)
20:42:21
icon

Lineなんて使うのが悪いのよ。私はTelegramを推奨します。ちゃんと企業公式スタンプもあるよ

Attach image
20:40:29
icon

このインスタンスには:usoda:しかないですよ。真実なんてないです。
:shinrino:はある

RE:
https://msk.ilnk.info/notes/a168jdwv8w

Web site image
Quyortil@えとねるん :etonern: (@quyortil)
19:53:04
icon

フォロワー、ぶっちゃけあの頃じゃなきゃ増えなかった気がするわね。
人が比較的少なかった頃だったからこそ人とのつながりも作りやすかった気がする。

19:52:08
19:51:23
2024-11-29 17:38:37 ひいらぎみかさ:io: ※Fedibirdにいるますの投稿 hiramy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:38:03
icon

最近のスマートフォン、Xia◯miとかのせいか知らないけどデカいのばかりで選択肢が限られる…
小さいののほうが使いやすいじゃない!!私はiPhone 12 miniくらいのサイズがベストだと思います。

04:12:54
icon

Firefishからの移行はIceshrimp派とSharkey派、どっちのほうが多いのかしら。
私はIceshrimpのほうがv12の系統なので好き。