運営スタッフ用(といっても僕の自己満足用)ユニフォーム作ったので、気になる人はまにあきーのチャンネル覗いてね
妖魔退治(原神)やダーツ、超次元サッカー、サーバー運用など幅広く好きなことをしています。
このアカウントはサーバー関連の話が多めです。
サービスに関するお問い合わせはリプライではなく、お問い合わせフォームからお願いします。
https://otaku-social.com/contact.php
日常などのゆるめのアカウント(メイン) → @kapu
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アカウント開設早々バタバタして大変恐縮ですが都合によりサーバーが変更になりました。以前のアカウントでフォローしていただいた方は自動的に新しいアカウントもフォローしているので何もして頂く必要はありません。万が一フォロー出来ていないという場合はお手数ですが再フォローよろしくお願いいたします。
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえて行くのが
ストレスの原因である
#サーバー紹介
忙しない都会の喧騒から離れ、緑豊かな田舎の村でのどかな暮らしを体験しませんか?
現在みなづき村では新規移住者を募集しています。
小さな村ですが暖かい住人たちが新たな犠牲者の皆様を心より歓迎します。
皆尽村へようこそ
皆尽村へのリンクはこちら
・鯖缶の趣味でややホラーチックで閉鎖的な田舎の村の雰囲気を醸し出す汎用Calckeyインスタンスです。あくまで雰囲気だけではあるのでそういうものが好きという方、どなたも歓迎です。
・鯖缶自身が二次創作が好きなので創作関係の注意事項を村の掟(利用規約)に盛り込んでいます。色んなものが好きな方が気にせず利用するためなので、投稿に迷ったときは一度ご確認ください。
村の規約へのリンクはこちら
・創作に限らず、独自の規約があるので規約を一度上記のリンクをご確認の上、どなたでもご利用ください。
4/14に予定していたまにあきーロゴ・アイコンコンテスト結果発表を含めた生放送ですが、中の人仕事のため4/15 21:00にリスケします。
よろしくお願いいたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この村、ホラーチックな装いにして少しの設定だけ決めたらあとは来た人に色々任せようと思ってたけどいつの間にかパンジャンドラム信仰が盛んになっちゃったんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現在Otaku Socialが提供するサービスで画像のアップロードが正常に行えない事象が発生しております。
本事象について現在調査を行っております。
皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしております!
現在画像サーバーに接続できない問題が発生しており、調査を行っております。
皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
サービス事業者側での修正が完了し順次メディアのアップロード、閲覧ができるようになりました。
この度はご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。
今後ともよろしくお願いいたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日22:00-24:00に実施したCircleEventsメンテナンスですが、正常に完了しました。
移行に伴い通知欄が一度リセットされております。
万が一サーバー移行後に不具合などがございましたら、お問い合わせフォームまたは本アカウントまでお問い合わせをお願いいたします。
Otaku Social お問い合わせ
https://otaku-social.com/contact.php
この度は長時間メンテナンスへのご理解・ご協力ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。