最近のカプセルホテル、綺麗で便利で安いから好き
寝ようと思ったら香港から仕事の電話…
香港のデモ大変だなぁ。
香港の人はとても重要なことなので、戦わなければならないって言ってた。
「1923年から1963年の間に出版された書籍の著作権状況を分析……調査対象となった書籍のうち実に80%がパブリックドメインとなっていることが判明し、人々が思う以上に多くの書籍がひっそりと無料で入手可能となっていたそうです」
でひょえーとなった後,
「ロサンゼルスのブロガー兼プログラマーであるレナード・リチャードソン氏は、新たにネット上にアップロードされたパブリックドメイン書籍の情報を発信するマストドン(ミニブログ)アカウント「Secretly Public Domain」を作成しました」
でまさかのMastodonが出てきて椅子から転げ落ちた.
https://gigazine.net/news/20190808-download-free-public-domain-ebooks/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
93 歳で、いまだバリバリ現役で仕事してて全然ボケてもいない。
でもそんな祖父から
「何かあってもなくてもあと 7 ~ 8 年で人生終わり」
という話がでた。
人間の身体寿命にボケずに近づく怖さ…
強靭な精神が必要だ。
これ紹介(意訳)
Eugen:多くのマストドンユーザーが昨年8月に参加したから、今がフェディバース記念日(fediversaries)の人がたくさんいるね。
URLに ?min_id=0 を追加して公開プロファイルを開くと、Mastdonの最初の投稿を見つけることができるよ!
(注:こんな感じです
https: //dtp-mstdn.jp/@noellabo?min_id=0)
QT: [https://mastodon.social/@Gargron/102623104474536870]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。