23:36:48
icon

あ、そっかアプリはアンケート対応してないと出ないんだ

22:35:32
icon

Keybase と Mastodon の連携よくわからない

21:51:21
icon

アンケート終了したら通知来るのね

21:50:13
icon

動いているようだ

21:47:30
icon

@natsuki ありがとうございます!!

21:46:33
icon

これできてるんか?

21:45:56
icon

好きな寿司ネタは?

  • マグロ1
  • タイ0
  • イクラ2
  • タマゴ1
21:43:39
icon

なんか yarn のとこで 3 つくらいバージョン違うよみたいなエラー出たのは気になる

21:41:59
icon

Updated to v2.8.0

Attach image
21:27:43
icon

てすてす

19:28:55
icon

このまま早く帰れたらアプデしようかな、どうしようかな…

19:22:44
icon

思った以上に今日は仕事が捗って幸せです

19:03:51
2019-04-11 12:11:00 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

鯖缶勢はみんな見てる定番の『Mastodon 保守メモ』、更新めっちゃ早い。もうv2.8.0反映されてる。

tootctlに色々コマンド追加とか変更が掛かっているので、見ておくと吉。ElasticSearchのメンテもtootctlに移行してる。
qiita.com/kumasun/items/bf4997

12:47:49
icon

テーマのあるとこだとしても他の話題もあるほうが楽しい。
うちは気にしません。

09:09:38
2019-04-11 08:07:37 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

そろそろ皆さんご承知のことと思いますが、Mastodon v2.7.4をお使いの方は、

git fetch
git checkout v2.8.0

として全部切り替えるのであれば問題ありませんが、

git merge v2.8.0

のように、v2.7.4 -> v2.8.0 という移行を行おうとすると、うまくいきません。

v2.7.4は、v2.8.0から必要なものだけを適用したバージョン(バックポートリリース)であるためです。

直系の先祖にあたるリリースは、v2.7.1になります。

v2.7.1からであれば、mergeしても大丈夫です。

v2.7.2、v2.7.3、v2.7.4は、枝分かれした分家筋(stableブランチ)で、本家筋とは似て非なるものです。

ご注意を。

09:01:39
icon

その発想好き

09:00:49
2019-04-11 08:52:34 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:48
icon

声優みたいにエエ声したコンビニ店員やったな

07:11:33
2019-04-11 04:17:52 keybaseの投稿 keybase@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:10:36
icon

起きた。
v2.8.0 も出てるわ。