暖かい国に行きたい…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アメリカ人と結婚する子が銀行のとかのお金の移動がものすごく大変と嘆いている。
国を超えて移動させるのにコストがあまりかからない良い方法はないのだろうか?
【NHKニュース速報 16:32】
日産ゴーン前会長 拘置所から保釈
最初の逮捕から拘束108日で
#ニュース #NHKニュース速報
アーモンドの種をもらったので、育ててみることにする。
植えるのも今くらいがちょうどいいらしい。
こういうのを読むと、先が暗くて暗くなる。
サイバー犯罪捜査官を辞めた顛末など - ninolog
http://d.hatena.ne.jp/nino192/20170226
無罪請負人とか言われてる弁護士さんがいる時点で、検察や警察の能力が低いってことを物語ってる。
ゴーンさん保釈の条件ったって、警察でも弁護士でも自分の専門以外は分からないんだから、分かる人ときちんと判断を仰がないと、やられるだけだよね。
マスヨヨン設定のマスコットイメージってなんだろうとおもって設定してみたらここかよ
Chrome のオートコンプリートの背景色いつのまにかブルーになってるのか…
おかしくなったのかと思った。
@estpls はい一人泣いてました(笑)
その時に鯖缶工場があれば!
再起動してさくらがたちあがらなかったのは今でもわかりません…
すでに当時の鯖がアップデートでおかしかったのかもしれません。
なんの知見にもならないことばかりで、お役に立てず…
当時はメディアも外出ししてなかったので時間だけがかかって何もできなかったことしか覚えてないです。
また飛行機にも乗らないのに業務で関空へ。
いつもそのままどっかに飛び立ちたいと思うわ。
@estpls 確かさくらは nginx の設定が2つあったように記憶してます。
それをきちんと合わせておけば良かったと思います。
その当時は何もわからずひたすら500エラーで挫折しました。
さらにひどいことにさくら側も再起動させても復帰できずで復旧あきらめ新規で立て直しました。
@estpls さくらから ConoHa に行ったのですが、さくらからの設定ファイルが Ubuntu と違いうまくいきませんでした…