風呂入ってちょっとだけMP回復したしアニメみるぞ
20241224 外・アニメ|全次元の壮大なる支配者 #note https://note.com/hope_pf27/n/nd731372dbfe6?sub_rt=share_pb
叔母様のお仕置きフルコース | てるすぱ #pixiv https://www.pixiv.net/novel/series/1408941
実はこっそりエックス見てこっそりブックマークしてるけど共有するのがめんどくさくてポルノ共有discordにも貼ってないしここにも貼ってなくて…、
朝起きるの無理なの室温が低すぎるせいだろと思ってエアコンと加湿器の準備して加湿器を恐る恐る開けたらちゃんとカバー被せてるし全部ピカピカに洗ってあるし丁寧に乾燥剤まで入ってて前シーズンの弊ありがとう状態(なおエアコンの掃除はまだしてなくて、…)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
気まぐれでクラシック音楽紹介するか
https://youtu.be/3fhKaAX5dOc?si=dTnUeemPI-ym1GnX
ウラディミール・ホロヴィッツ シューマン作曲「子供の情景 より 第7曲 トロイメライ(夢)」
ホロヴィッツ、彼は史上もっとも偉大なピアニストの1人とも言われてる人で、類稀なる美しい音と歌を持ったピアニストだった。 その演奏スタイルから「あれはショパンじゃなくてホロヴィッツだ」と批評家から揶揄されるなど学術的権威からの評価が高いというわけではなかったが、聴衆は熱狂したし、彼を批判した学術的権威も彼の存在を無視することはできないくらいすごい人だった。 弊が1番好きなピアニストの1人である。
https://youtu.be/6z82w0l6kwE?si=5V67CFOprhym1J6-
Youtubeに同一楽曲の別の場所でライヴ録音したものがあるので聴き比べてみよう(多分前者がモスクワ、後者はウィーン)
トロイメライはたぶんシューマンで1番有名な曲(みなさんも聴いたことはありますよね?) 楽譜だと1ページしかない 元は子供の情景という10数曲の小品集のうちの1曲です
https://youtu.be/yibf6QNjgGU?si=jaM1FEtqiIjQy714
(これもホロヴィッツ、たぶんさっき上げたウィーンでの演奏のフル版)
そういやデカ学の図書館にナクソスあることに気づいてデカ学VPNに繋いだけどVPNだから当然まどそふとにアクセスしたら警告がでて笑った(警告がでるが無視してwebページにアクセスできる仕様)
本棚と横の机を開いていやまだスロスタも最新刊読んでなくて幸腹も全巻読んでなくてマグロちゃんもきもすきも読んでなくてこの前買ったヨコハマラジオはそもそも開けてすらいなくて......
ゲキドルのジュニアアイドル追っかけオタクがえっちな撮影会で途中でこれはやばいだろでシャッター切らなかったのがなんかいい人みたいな雰囲気あるけどそもそもジュニアアイドルのえっちな撮影会に参加してる時点で変わらないだろみたいなツイートが好きすぎる
Tジョイ蘇我大昔すぎるときに行ったことあるけど(ラブライブサンシャインの映画)東宝の一般的な音響と比べてやたら音がでかかったイメージがある あとふるい
This account is not set to public on notestock.
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII
#きぼうのアニメ履歴
https://annict.com/@Hope_pf27/records/6452975
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
#きぼうのアニメ履歴
https://annict.com/@Hope_pf27/records/6453023