Max (プログラミング言語)を
ぷにる見終えたらなんかこれがおすすめされてて再生ボタン押したら見続けてしまってる、声優筋が発達してあの時はわかってなかった声優の聞き分けができるようになっててこれ
20241218 アニメ|全次元の壮大なる支配者 #note https://note.com/hope_pf27/n/n37c5ed1a426c?sub_rt=share_pb
アクロトリップをみてると、やっぱり弊はどんな変な人でも、どんな普通の人でも、どんな落ちこぼれでも、誰しもが自分にとっての幸せを掴むことのできる、そういう世界であってほしいと思うよ
弊がたまに女性声優のインスタを眺めに行って楽しそうで良かったですねって子を見守る親みたいな心情になるやつたまにやってることまだバレてないらしい
弊がやるべきことってやっぱり2次元美少女になって手マンすることだな それはそうとモデルの作成が鬼難しくて放置なのですが……もうBoothに置いてある凡用モデルでもe?(やだ)
人間性が最悪すぎて貸金庫事件見てうおお自助型富の再分配ですかぁーさすが自助を前面に出したお国は進んでおりますなぁーみたいな冷笑しか思いつかなくて……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Proposed contractual remedies in United States v. Google threaten vital role of independent browsers https://blog.mozilla.org/en/mozilla/internet-policy/google-remedies-browsers/ via @firefox
ミスキー(ソフトウェア)がマストドン(ソフトウェア)と異なってミスキー.ioの対抗馬的なデカくて有名なサーバーが無いのがまぁまぁ効いてるんだと思う
twitterが死んだ時に個人ホームページとか自鯖SNSとかじゃなくて類似サービスに引っ越すなのはまぁそれもそうか...って気はする(なんだかんだ自前でーは自由かもしれないけど腰が重いので)(てことは言うほど自由を求めていない...?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビール以外の飲み物がわからない なんかレモンサワーとかはおいしかったりまずかったりする ワインはそもそも味がわからないしやたらと高い ハイボールはウィスキー系の甘みが好きじゃない でもワインとかウィスキーは高いやつ飲んだらおいしいんだろうなとは思うけどそこまで飲みたくない 日本酒も同じく価格差がありすぎて全くわからないし1度も飲んだことがない マッコリは美味しい気がした でもどこにでもあってそれなりに価格差があまりなく味のわかるビールを飲みがちなんだよな
近くにゼリヤがない and トンキンに出勤するとゼリヤなんかよりらめそ食いたいになってゼリヤ全然いってないんだよな 一応ファミレスでゼリヤが1番好きという公式設定になってるのに (千葉県なので)