はい
大変申し訳ございません大変申し訳ございません大変申し訳ございません大変申し訳ございません大変申し訳ございません大変申し訳ございません大変申し訳ございません大変申し訳ございません大変申し訳ございません
20240822 アニメ|全次元の壮大なる支配者 #note https://note.com/hope_pf27/n/n0e29a4e03423?sub_rt=share_pb
あなたの #dアニメグレード は【ウィザード】!! あなたはアニメ、いくつ見た?あなたのアニメグレードを判定!詳しくはこちらでチェック▶️
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CF/danime-grade-wizard?ref=twtr
来期にはもう1個上になれるかな(アニメグレードに真剣部)
ぱいのこOPEDを聞き始めて先輩はおとこのこのことしか考えられなくなったけどdアニメストアerなので最新話みるまで月曜まで待たないといけないの拷問だと思う 実況フォロワーはもう見たのに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
義萌生活の妹ちゃん、一度エッチしたらその後めちゃくちゃ激しく求めてきそうでいいよね(ミスキー限定ツイート)
このノートですべてを理解した、義妹生活のこと会話劇とか義妹ちゃんとの共同生活とかリアリティの目線じゃなくてあの面倒くさくてガードが硬くて難易度高めの義妹ちゃんをどうやって攻略するのかで見ればいいのか(本当に?)
今まで義妹ちゃんをどうやって攻略するのか(迷路を解くかのようにクネクネとした道)よりも一瞬だけ目に入った原作者の感想・解説に引っ張られて今まで義妹ちゃんのことを普通の妹ものとは違うリアリティのあるもの、妹ばかりを描くのではなく兄と妹という両方を主体性のあるものとして会話を描くみたいなものへの比重を大きめに捉えてたからリアリティのない(というか自発的行動というよりシナリオに踊らされてるようにも見えた)ように思える会話がノイズだと感じてただけで、義妹ちゃんというキャラをどうやって攻略するのか一本で考えたほうがいい気がしてきた(それはそれで視聴する態度として雑すぎでは?)
ちらと目に入れてしまった長文の、極限まで現実に肉薄することを目指して書いた〜みたいのに引っ張られすぎてた、だから評価軸が弊の中で想像可能な現実感との比較になってしまって映像はいいけど会話の台本のリアリティが〜になったのか(腑に落ちた)
これは自分のなかでの話だけど、自家発電の際にエロのヒエラルキーを自分の中で勝手に設けてて、それによると惨事は最下位の論外で、最上位が妄想のみってことになってるらしい(なんでも書き込みくん)