ゆれた?
あ、弊サークルはイベント終盤じゃない限り2000円以上の紙幣にはお釣り出さないのでお釣り寄付するか電子決済使ってください Square対応してます
以前サークル出したときは「開会直後の高額紙幣の仕様はGEHENA(アサルトリリィ作中二登場する要注意団体)の手先とみなし、始末させていただきます。」という注意書きをしてたことがある
ちょっと文面違ったけどまぁ近しいことを書いてた
(ヒュージ:アサルトリリィ作中に登場するクソデカ悪性新生物みたいな敵です)
RE: https://live-theater.net/notes/a06spqkvxl
聖書よりは神話ベースが多いですね もちろん聖書ベースもある(というかモロクリスチャンな学校が登場する)しローランの歌とか古フランス叙事詩とかもあります
橘内さんきたら「ねえねえここにスマホかざしてみて」って言って10,000円クレカタッチ決済に設定したSquareリーダー差し伸べるか
RE: https://live-theater.net/notes/a06t0wk89n
【教訓】Appleデバイス周りでやりたいことがあったとき、カスみたいなインプレ稼ぎサイトみたいなのしか結果に出てこない場合、公式にその操作を行う手段はないか、廃止されている
Kyash身内にかなり広めたので個人間送金で割り勘というか飲み食い精算をよくやっていた 今はもっぱらそういうのはPayPayになっちゃったけど
このタイミングまで交通手段取ってないのが異端なんだよな(いざとなれば新幹線乗ればいいやができてしまう距離感なのがよくない)
LUUPのほうが安全そう
RE: https://live-theater.net/notes/a07qyk7i6d
わこつ [名詞] 「枠取りお疲れ様」の略 かつてのニコニコ生放送はある時間帯に放送できる番組数(枠)に上限があったため、熾烈な枠取り合戦が行われていたことの名残。現在は枠数制限もなくなったが、生放送が始まったとき、視聴を始めたときの挨拶として使われている。
RE: https://live-theater.net/notes/a082qw7z4s