00:58:58
icon

治安

01:10:38
icon

あ、横浜優勝したの

01:11:23
icon

五十鈴さん寝よ?

01:17:27
icon

Attach image
01:18:23
icon

Yum

02:04:25
icon

イオンのやつ最寄りのイオンは対象外だな?(イオンタウン稲城長沼)

02:06:35
icon

あーいや稲城長沼のピーコックストアはイオンマーケット運営だから対象か?

02:08:07
icon

:dehehe:

02:08:54
icon

イオン、子会社があまりにも魑魅魍魎で対象を企業名で書かれてもわからんなるな

02:10:28
icon

挨拶はいい新刊はいつできる!落としましたでは良心がない

02:10:57
icon

これよくないな セルフダメージです

02:27:10
icon

めでたい感じだ

Attach image
02:27:48
icon

なんか今月頭あたりでセッション切れてたっぽいからほんとはもうちょっと多いんだろうけど

05:36:30
icon

なぜ朝は起きなければならないのだろうか

06:53:01
icon

藍町さんテロリストみたいな扱いで草
まぁだいたいあってるか...

06:53:30
icon

息の根を止めろ

06:56:04
icon

まるで今までは乱心してなかったかのような

07:18:52
icon

井の頭線乗ったら「カントリーマアム40周年」って書いてあってそのくせして最近のサイズはどういう体たらくだとキレる人になってる

07:20:18
icon

欠席可能なコマ数を有給と勘違いするな

07:20:49
icon

ワオみたいに欠席超過で留年する羽目になります

07:50:06
icon

11th、片道GOが拾えたら車で行こうかなと思ってる(​:mechamechabaka:​)

07:53:04
icon

署までご同行願えますか?

09:39:45
icon

イオン系&サントリーのクリアファイル、ほしくないわけではないが無理して買いに行く必要ないかの顔にもなってる(単に店舗が若干遠い)

09:40:50
icon

サントリーのやつならOKってことなら多分伊右衛門とクラフトボス合わせて〜みたいなカウントもええんかな

09:42:17
icon

サントリーとしか書いてなかった気がするから大丈夫だと思うんだけどなぁ

09:42:57
icon

記載としては

伊右衛門シリーズを含むサントリー280ml~680mlペット4本

だねぇ

09:43:46
icon

ペットボトル酒激アツすぎるな

09:44:56
icon

え!スーパーセンターっていま東北にしかねえの!?

09:48:34
icon

確かに地元のスーパーセンターも半分くらいスーパービバホームになって普通のイオンになったもんなぁ

09:49:52
icon

東雲のイオン、カーシェアで行くとだいたい未払駐車料金あってゲートなし駐車場はカスという気持ちになれる

09:51:28
icon

聖蹟最寄りのイオン、稲城長沼のイオンタウンか多摩平のイオンモールで絶妙な遠さがある

09:55:13
icon

聖蹟が半端に都会とも郊外ともしがたいことが示されてしまった(?)

10:33:43
icon

サイゼリヤマジで意味わからんくらい安くて幻術使われてんのかなってなる

10:39:05
icon

九州のザ・ビッグはイオン九州運営だからやってるんじゃないかなぁという気はしますね

10:39:36
icon

あそこのザ・ビッグって白石店でいいのかな かつてサンパークって呼んでたとこ

10:45:30
icon

サンパーク、かつて鹿島の帰りとかでおばあちゃんとちょいちょい行ってたんだよな 竜王の庁舎がまだ白石町役場本庁だったころの話

10:47:44
icon

関東もうちょっとトライアル増えんか

10:48:33
icon

オーケーは24時間営業じゃないから...

10:48:43
icon

あ〜〜〜〜たしかにダイレックスはほしい

10:51:08
icon

[薬] D! ダイレックス(ディスカウントストア) [酒]

10:52:29
icon

ダイレックスもトライアルもドラモリもほしい

10:53:24
icon

ミスターマックスたしか町田にあるんだよな

10:54:34
icon

なんかヴイアラのお陰で知名度がほんのり伸びているらしいドラモリ

10:54:58
icon

コスモスが景観の暴力、ちょっとわかる

10:56:10
icon

緑色の店舗とピンク色の店舗があったけど最近はちょっと反省したのか茶色系の店舗もあったような

10:59:09
icon

コスモス、だいたい元日お休みしてて「364日やんけ」って悪態つくのが年末年始のお決まりみたいなアレある

11:01:21
icon

コスモス、佐賀に40店舗は多くない?って思ったけど福岡200店舗で爆笑した

11:02:45
icon

ドラモリ、電子マネー使えるのと飲み物冷やして売ってるのが良い コスモスはPVが結構良い感じで良い

11:04:43
icon

ラ・ムーとかいう謎にテーマソングがいい激安スーパー

12:15:01
icon

大阪の阪堺貸し切りに対抗してこっちも都電を貸し切るか

12:15:32
icon

やったらたぶんあまびえさんが来る

12:15:46
icon

都電は結構安いのよね

12:16:58
icon

都電の貸切について | 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/kanren/kashikiri.html

Web site image
東京都交通局,都電,都電の貸切について
12:20:42
icon

多摩モノレール貸し切りでもやるかと思ったけどくっそ高くてワロタ そして千葉都市モノレールは意外とリーズナブル

12:22:40
icon

Mt.TAKAO号1両貸し切りして高尾山行くオフとかも4万+運賃負担でできる

12:34:51
icon

もしかして : VOICEPEAK

12:39:28
icon

サク

Attach image
Attach image
13:51:29
icon

うどん

Attach image
14:40:43
icon

かちがらすだ

14:43:01
icon

渋谷を散歩するとハロウィンはやらねえ来るな路上で酒を飲むなという旨の垂れ幕が多く、Xデーが近づいている

14:44:24
icon

楽しもうねではない アレのせいで弊社はリモート慫慂日が設定されるのだ

14:49:58
icon

ワオも液晶モニタ持ち込んで野良セサミクロしよかな

15:04:31
icon

クラフトボス

15:14:22
icon

イオンの子会社複雑怪奇すぎる 軽く3桁ありそう

15:19:11
icon

で?

15:19:22
icon

で...でへ...

15:19:42
icon

:dehehe:

15:23:16
icon

BOSSってひょっとして​:daijin:​なのでは

15:23:28
icon

お前は何を言っているんだ

15:29:23
icon

それはたぶんマックスプライスなのよね

15:30:08
icon

ボスカフェインはね、スッと飲めすぎてあれは危険物です

15:30:42
icon

こわいこわいと言いながらレッドブルを飲んでいる

15:32:06
icon

ボスカフェイン一本でエスタロンモカ錠剤と同じ量のカフェインなのすげ〜〜〜〜(恐怖)ってなる

15:33:57
icon

やっぱり眠気を消し飛ばすには寝るのが一番なんだよな

16:00:39
icon

ねむむい

16:29:17
icon

アルティメットねむむい

17:17:22
icon

Aのやつだけで​:dowa_tt:​ってなってるのにGとMのも扱わなきゃいけなくなって​:uwa:​って感じです ​:zurakaruze:

17:18:51
icon

仕事とかいうのカスすぎでは?

17:42:29
icon

プロデューサー検定0次試験 「起床」

17:48:27
icon

レンジでチン

17:48:36
icon

オーブンでブン

18:03:36
icon

やはり他人にコンテンツを布教するには後ろから蹴飛ばすのが最適解なのだなぁ

18:07:22
icon

劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライトの公開期間に何も詳細を喋らず映画館に拉致して無事焼かれた先輩さんには悪いことをしたなぁと思っている 反省してまーす

18:56:50
icon

職場から歩いて10分で横転

18:57:58
icon

日付見て死んだ その日はいません

19:04:15
icon

人生経験としていっぺんくらいパチンコやスロットなるものを体験してみたいかもという気持ちとそうでもないなという気持ちがある

19:07:27
icon

アイドルって一体何なのよ vs これアイカツか?

19:54:57
icon

なにこれ 合同結婚式か?

20:01:04
icon

:ramen:

Attach image
20:29:06
icon

指、未だにpropマーカーで遊んでいる

20:32:11
icon

桜井さんは「私はいつ休めるんでしょうね」って言ってたのがわらいこっちゃないけどすき

20:53:44
icon

夜の電車でプラリネ聞くのすき

21:10:29
icon

オーソリでは

21:40:04
icon

稲城長沼のイオンにクリアファイル買いに行くかと思ったけど平日夜に片道三十分かけてでも欲しいものかと言われると微妙な気がしている

22:20:36
icon

結局来た

Attach image
22:30:39
icon

クリアファイルが一切見当たらず闇堕ちを検討している

22:32:12
icon

アサヒ飲料とコカコーラ製品買って帰ろ(闇堕ち)

22:42:52
icon

なんか調べてみると以前のシャニマスダースコラボのときも稲城長沼はそもそも設置がなかったっぽいので単純にハズレ店舗説ある

22:43:15
icon

ムカつくな 明日イオンモール多摩平かな