マッコブッコとウイーンドズを反復横とびしてるので林檎で入力切り替えようとして「1」って入力するし窓で英数字に切り替えようとしてカタカナ入力にしてしまいがち
Macの文字レンダリング、Retinaのおかげな部分が著しいと思っていて、たぶん外部ディスプレイの見た目は一般的なLinuxデスクトップとそんな変わらない気がしている
基本的にはKDE Plasmaが好きなんですけどちょっと険しい環境だとXfceみたいなところはある(lxdeは最近使ってないのでわからない)
GNOME、決して悪くはないと言うか林檎っぽいのは確かにそうかもしれない 個人的にはタスクバーよろしくぽちぽちウィンドウ切り替えができたほうが嬉しいので...
ターミナルエミュレータで良い、それはそうかもしれん(tmuxじゃなくてbyobuなのは一番下のバーの見た目が良いからというめちゃバカ理由)
「社用PCをSonomaに上げて良いのかSonomamaがいいのか問題」などと打ち込んだだけなのに
「先輩さんミリシタしません? (紹介キャンペーンURL)」
「サービスインからやってるので...」
「」
TV本放送、OPとEDと次回予告と提供背景とエンドカード(あるかどうか含めて)が楽しみまである このために1TBのHDDを買い足しました
まず水35L、炭素20㎏、アンモニア4L、石灰1.5㎏、リン800g、塩分250g、硝石100g、硫黄80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素を買い揃えさらに遺伝子情報を
制限速度が30km/hの道、だいたいそれ以上出すと死を迎えがち
制限速度が40km/hの道、だいたいそれ以上出さないとと死を迎えがち
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サントリーのこれじゃないかと思います。ドリンクバーとかでしかお目にかかることはないですね...
(※日本においてはサントリーがペプシを作っています)
https://kaku-navi.kakuyasu.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?goodsNo=00024570
RE: https://live-theater.net/notes/9kgjaog4dq
もしやこれは虫歯の類なのでは?って痛みがじんわりきた まずそう
身内Discordで「ミリシタの友達呼ぼうぜキャンペーン、カムバックも対象にすれば大量に帰ってきたかもしれないのにね~(呼べそうな人はだいたい一度はミリシタやってる)」という声を見てとなった
多摩市に警察署を作ろうとしたとき、既に川崎市多摩区に多摩警察署があって、まぁ作るところが多摩センター地区だしって理由で多摩中央警察署になったのっぽくてすき