このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミリアニ第二幕まだ見てないみなさん!
ランティス公式のミリオンCD情報サイトにジャケ絵含めてめちゃくちゃ情報載ってるのでしばらくは見ちゃだめだよ!
ランティスさん無理せず地上波放映までCDおあずけにしてもよかったのでは...と思うところはあるものの早く音源を届けたいという意気は汲み取ってあげたい気もする(ので買いに行く)
ミリアニCD、ネタバレ防止のために
CD屋「いらっしゃいませ〜」
P「頭ミリオン丼チュパカブラセットで」
CD屋「従業員通路の奥にどうぞ、特設売場があります」
みたいな売り方しよう(?)
荷物の入れ替えが面倒くさいという大変めんどくさがりな理由で通勤も休日のおでかけも同じバッグを使っている(安物ビジネスバッグ)
コストコのお兄さんにほいほいのせられて黒い方の会員カードにしちゃったんですけど普通に便利でいいなの顔になっています
チーズタルトいいですよ ホントはすぐ食べなきゃいけないんですけど冷凍して数週間に分けて食べてる 欠点としてはおいしくて太る
増産🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘
【郵便番号ガチャ】
〒165-00XX
郵便区名:中野北<なかのきた>(東京都)
地域:中野区[野方]
https://hanishina.github.io/maps/yubinbangogacha.html
それまで割と真面目にというか現実感ものせつつストーリーを進めてきてたと思っていて、それで水着&チュパ回やっちゃったので急な落差でアレになるのは仕方ないのかな〜って感じはしますね
ああこれはギャグ回だ!って切り替えて笑い飛ばせる人ばかりじゃないだろうし 難しい
そういえば函館がHOTですけど、大洗から航路出てたよね〜と思って調べてみたんですがこの時点でほぼ頓挫している
「評価や講評は特に行わない。本企画の趣旨はあくまで表現する機会と口実を与えること。」っていうの良い日本語だなぁって思いました 参考にしたい
資さんはエリア広げて福岡県外にもぽこぽこ作ってて、牧のうどんが「本店からだしを輸送できるエリアだけ」というポリシーを守ってるのも
いろいろなポリシーがある
もちょさんは牧のうどんが好きすぎて牧のうどんの店員さん役で映画に出たことがある
https://twitter.com/adazakura_movie/status/1446793450880266242
佐賀県に初めてできたときはミーハーな県民性も手伝って開店から2ヶ月位ずっと混んでた 当時はコロナ前で24時間営業だったため宮野さんはバイト終わった深夜帯を狙って食べに行ってました
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ