昨日のマストドンの活動は
トゥート : 83130(+84)
フォロー : 173(0)
フォロワー : 167(0)
なんかCSSもダークモードかどうかで云々するプロパティだったかメディアクエリがあったような気がするんですがわかんない
よく知らん話してるなー(やきうとかすけべとか)と思ったらまぁそれとなく鳥に行ったりtwista行ったりニコ動でもみるかーしたりはする
> ホークスが大阪から福岡に本拠地を移転した際、「ダイエーホークスにも”六甲颪”のような応援歌を」との球団関係者の思いから、1989年に作成された。歌詞は一般公募によるもので、当時佐賀市在住の元小学校校長であった原田種良( - 2001年10月4日)が作詞[1]、歌詞の中に、互いの南海・阪急時代から続くライバル関係の球団であったオリックス・ブレーブス(当時)を連想させる「勇者」という言葉があったため、森由里子(補作詞)によりその部分が修正された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%86%E3%81%91%E8%8B%A5%E9%B7%B9%E8%BB%8D%E5%9B%A3
そういえば弊社は魚介系がまぐろを除いて続々とオーダーが停止しており危機がある(そのうちカットサーロインも止まるため打撃が来る)
@chierisan_kakari 調達不能ではないんですが、仕込みをしても捌けず大量の食材ロスになり結果的に赤字になるという判断です 一部は本部側からこれはやめますと通達があったものもあります
これは豆知識ですが、弊社のビーフハンバーグステーキは「焼いて食ってね、冷えたらペレット交換できるからね」と案内しないと厳密には保健所からお叱りが来ます