ステータスウインドウが(批判?はされつつも)あっさり受容されたのと比べるとなんか皮肉なおかしみはあるかも。
ラノベとかゲームのギルドも職能ではないにしても業界組合みたいな感じのはまあ受入容易、というかROの用語選択が極端に意味不明というか(機能的にはカプラ/ジョンダあたりが相当か。FF11のモグサービスもメタに謎いし、時代的な試行錯誤なせいでフォロワーが出なかったのかなあ
ソードワールドというかフォーセリア系の冒険者の店はちょっと特殊な酒場という位置付けで、(盗賊ギルドがちょっと特殊だけど)小説とかでは歴史的なギルドみたいなのが描写されてたと思う(といっても山本弘くらいだったかも