@nemudaru たぶんたどってると思うけど、私がさっきのリンク貼り間違えてたみたい
RE: https://misskey.io/notes/9axqx1rvye
はじめまして、みさっちです!
「みさっち」自体が愛称なので「さん」とかは付かなくてもいいんだよ!気軽に呼んだってや~
属性:
観賞用生体サーバー
蜂楽饅頭
こんなところを見てる暇があったらLTLのノートにリアクション付ける作業に戻りなさい!
※ネガティブ系のノートには基本的に反応しません
Misskey AI 🔞 お絵かき部の管理人
#searchable_by_all_users
#Google+usered
#reactionshooter
#seiheki
@nemudaru たぶんたどってると思うけど、私がさっきのリンク貼り間違えてたみたい
RE: https://misskey.io/notes/9axqx1rvye
@mofuoo 自分のだけ見るなら、左下の自分のアイコン(スマホなら三の→左メニューの下)から、プロフィールを選んでから下の方にスクロールしていくと見れますよ~
@aoi_dev 意外と、それヤバいかもしれないから病院検査お勧めしておくの。
同じ感じの人がパタッといっちゃいましたから😖
今はチャンネル祭だから多いけど、落ち着いたら設定→サウンドの「チャンネル通知」をカスタムしておくと、見逃しが少なくて済む
加入しているチャンネル一覧に🔵も、新着
spotifyの話題が出ているので。
misskey.ioの公開プレイリストがあるよっ!
RE: https://misskey.io/notes/98nm2e0zss
@zelkovahelva 画像をあらかじめクロップして大きさも大きすぎないようにして、アップロードした後に出るクロップしますか?に[いいえ]でやってみて
@pellezza アイコンにしたい画像ファイルを512x512くらいの大きさにしてクロップしますかでいいえを選んでみると良いかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@reasonset エクスプローラがタブ対応になったからいっぱい開く必要もなくなったんだよねぇ~
あとはLINE(PC)を置いてたり、JQuakeとか。
まぁ、使い方それぞれだし慣れれば良いことだもんね
曲面ドデカワイドも夢があって欲しいけど、最大化とかどうなるんだろ?とか思うとモニタ2枚でメインにどかっと表示、サブにフォルダとか表示で分ける使い方になっちゃってるん
@tmd45 あとは
チャット → ダイレクトメッセージ
ドライブ → いろいろファイル置いておける
ページ → 旧メーカーみたいなのとか
チャンネル → サークル(~部)みたいな感じ
実績 →
今はもう遊べないFHDテトリスとFHDインベーダー
[ 暇つぶしにどうぞ。フルHDテトリス・フルHDインベーダー ]
https://lococlip.com/game/full-hd-game/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
\sf\small\overset{\tinyあやせ}{綾瀬}\overset{\tinyみ}{美}\overset{\tinyや}{夜}
さん。オリジナル画像はたぶんこれ(絵師不明)このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ GIGAZINE(ギガジン): たった2GBのメモリで動く軽量版Windows 11の「Tiny11」登場 ]
https://gigazine.net/news/20230206-tiny11-windows-11/
[ GIGAZINE(ギガジン): ChatGPTよりも高速なGPT-4を搭載したMicrosoftの検索エンジン「Bing」の新インターフェースのプレビューが発見される ]
https://gigazine.net/news/20230206-microsoft-openai-bing-gpt4/
みさっちのピュア度は【 99.1% 】 心がキレイに磨かれている。とても性格が良いし、他人の失敗を笑うことなど絶対ない。健全な心の持ち主ですね。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/321018
2月7日(火曜日)
現在の天気はくもり、気温は8℃(予報☁️40㌫12~4℃)
起きたときからあんまり寒くない?って思ってたけど8℃は急変しすぎ(昨日が1℃)
雨は…大丈夫な感じ?
ウィジェット ボタン(button) でノートするボタンを作る
Thanks to @syuilo and @mi_na_star
1. 設定 - API から「ノートを作成・削除する」を有効にして
アクセストークン を作成し、保存します。
2. パソコンの場合、右下 ウィジェットの編集 を選び、
「ウィジェットの選択」で ボタン を追加します。
3. 追加した「BUTTON」の ⚙️ を選択し、編集画面を表示します。
4. 「script」に次を追加します。
// 自由に複製・改変していただいて構いません。
// CC0 1.0 https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/deed.ja
let data = {
i : "01234567890123456789012345678901"
text: "テスト"
visibility: "public"
}
Mk:api("notes/create" data)
let data =
内を書き換え、✓ で保存します。{Str:lf}
public
home
followers
specified
適切なアドバイスのおかげで
2023/02/07
Score: 19/28 (1回目)
🎈🎈🎈🎈🎈🎈
🎈🎈🎈🎈🎈🎈
🎈🎈🎈🎈🎈🎈
🗯️🗯️🗯️🗯️🗯️🗯️
🗯️🗯️🗯️🎈
#クイズMondo #Mondo252
https://mondo.quizknock.com?date=2023-02-07&indices=18-19-20-21-22-23-24-25-26