ふおおおおおお!
眠気がヤバい
【bash-install v3.2.1がリリースされました】
Node.jsのダウンロード元(nodesource提供)が変更になりました。
systemd方式を選択された方は、次のコマンドを実行し、Node.jsをアップデートしてください。
sudo rm /usr/share/keyrings/nodesource.gpg;
curl -fsSL https://deb.nodesource.com/gpgkey/nodesource-repo.gpg.key | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/nodesource.gpg;
NODE_MAJOR=20 echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/nodesource.gpg] https://deb.nodesource.com/node_$NODE_MAJOR.x nodistro main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nodesource.list;
sudo apt update;
sudo apt install -y nodejs;
@miyapacos@misskey.io 足まですっぽり覆うタイプが吉
更に足用のを重ね着すると暑いって感じるくらいになる
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/Roomwear/BlanketWears/1/
これって、私もアプデまだ待機しておいた方がいいという事なんかなーwget
~とsudo bash update.sh
使ってる民
RE: https://misskey.io/notes/9nlak6nq3fx203mj
ごちそうフォト、サーバー開設から5年を迎える
魔法少女どど松先生は、第1クールの最終話で樽の中から👍ってやりながら飛んで行くの泣きながら見てた覚えがある
2023.12.0は軽く変更内容見ただけでも…
Feat: TL上からノートが見えなくなるワードミュートであるハードミュートを追加
Enhance: 公開ロールにアサインされたときに通知が作成されるように
Enhance: アイコンデコレーションを複数設定できるように
Enhance: アイコンデコレーションの位置を微調整できるように
Feat: 今日誕生日のフォロー中のユーザーを一覧表示できるウィジェットを追加
Feat: 画面に雪を降らせられるように
Enhance: MFMのアニメーション要素(tada, jelly, twitch, shake, spin, jump, bounce, rainbow)に delay オプションを追加
Enhance: ユーザーのRawデータを表示するページが復活
Enhance: サウンドにドライブのファイルを使用できるように
Enhance: ナビゲーションバーに項目「キャッシュを削除」を追加
Enhance: タイムライン上のタブからリスト、アンテナ、チャンネルの管理ページにジャンプできるように
Enhance: ユーザー名、プロフィール、お知らせ、ページの編集画面でMFMや絵文字のオートコンプリートが使用できるように
Enhance: プロフィール、お知らせの編集画面でMFMのプレビューを表示できるように
Enhance: リアクションの表示幅制限を設定可能に
Enhance: Unicode 15.0のサポート
Enhance: チャンネルに新規の投稿がある場合にバッジを表示させる
Enhance: サウンド設定に「サウンドを出力しない」と「Misskeyがアクティブな時のみサウンドを出力する」を追加
Fix: 「画像が1枚のみのメディアリストの高さ」を「デフォルト」以外に設定していると、CWの中などに添付された画像が見られないバグを修正
ここらへんの目玉機能とか改善があって期待しか無い
12正式バージョンは年内厳しそうな気配?
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9ni5q6yhd1
[ X(旧Twitter)でタイムラインが表示されない不具合発生(GAME Watch) ]
X(旧Twitter)でタイムラインが表示されない不具合発生(GAME Watch) https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1ee4b6678b9546c5008a3889d612b7b5d9464f
自鯖を持っているとココロの余裕が生まれる(僅かにio軽くさせるのに貢献してない)
この時間で9800人オーバーは危険水域
@yudemochi@misskey.io 改行の関係で肩紐がちぎれての部分だけ見て、ブラの?ポロンしちゃったの!?って二度見した
vpsが落ちてるよってメールが来てビックリ
理由はよくわかんないけどvps自体をリスタートさせたら元に戻った