昨日のMisskeyの活動は
ノート: 20248(+6)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
みなしまです。稀に絵を描くオタク。
ひとりごとが多い。
#創作BL の話題がたまにでるかも。
#AiArt まとめ
https://meteorshower.hatenablog.com/entry/AiArt2020
---------------------------------------------------
●その他
雑多ブログ→ https://meteorshower.hatenablog.com/
notestock→ https://notestock.osa-p.net/@meteorshower@misskey.io/view
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この「常識」は知っていたけれど、これが4月1日生まれの子供が一つ下の学年になる理由にも繋がっているのは初めて知った(リプ参照
[山口慶明🇺🇸で何とか生きてるさんはTwitterを使っています 「2月29日生まれの友人に「今年は歳とらないのいいなぁ」と言ったら「歳をとるのは民法上その日の0時ではなく前日の24時なので、2月29日生まれの人が歳をとるのは28日24時。4年に1度しか歳をとらないわけではない。これ2月29日生まれ全員が知ってる常識な」と言われたんですが、そんな常識があったとは…」 / Twitter]( https://twitter.com/girlmeetsNG/status/1498061116722851841 )