ダークショウマくんの「遊んでくれるんだぁ!」がかわいい、声のトーンが普段のショウマくんに近くなってきてきてゾワゾワ さいこ〜
ダークショウマくんの「遊んでくれるんだぁ!」がかわいい、声のトーンが普段のショウマくんに近くなってきてきてゾワゾワ さいこ〜
プロセカの映画はやっぱり、大好きなソシャゲがアニメ映画化して、それが見た後に「面白かった!いい映画だった!」と掛け値無しに言えるものだったのがうれしいよ
ありがとうございます アイロンがけは明日に回して今日の家事完了 あとは風呂入って寝る
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JKN9MEE57PPC5CGV3R5X8BTQ
ばるつ歌みた聴いてるとふらふらとSOUPに戻っていってしまう〜 聴いてください、作詞作曲もじんさんですし…
https://youtu.be/v_Bj3oGvfwg?si=ZbskowHm1bx_w1u1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://x.com/HKR20_official/status/1888385111831490713?t=FBU3uVFowAAgSBk3PbNb4A&s=19
ハンティとラキアにーさんの間柄が「非協力的な関係」になっておりこれから先めちゃくちゃ仲良くなる前振りかと思うとニヤニヤしちゃうぜ
ブンブンVSキングオの予告見るとキングオージャーもほんとうに楽しそうで、見なきゃ…の気持ちが高まっている オープンカーでわーっはっはしてるレッドの子良い
ダークショウマくんがゼロワンの迅くんエグゼイドのパラドさんみを出してきていてやっぱ違法お兄さん(肉体的に成熟してるのに精神的には幼い)って日曜の朝にでてこれる一般性癖やしこの分野にライダーはかなり強い いや若いイケメンを使いつつキャラクター描写に幅を持たせる戦略の一環と思っていますが…
https://youtu.be/fjBq-oWEtyU?si=jXdTevESO5JorRio
ちゃんと話し合い出来るショウマくんとハンティ良かったし、一方でハンティへの好感度あんま高くないので「あれショウマじゃないよ」って言わなかったラキアにーさんがめちゃくちゃ味わい深かったし、酸賀さん…ロクな最期を迎えなさそう…だし、なにより幸果さんの言葉が、秘密を抱えてしまった(抱えさせられてしまった)ショウマくんに対するものとしてめちゃくちゃよくて、本当に優しい人だなあって…
ダークショウマの生まれたて感が好きすぎる…アクションが意味わからんすぎて良すぎる…ドーマルがショウマくんとハンティのキズナのフォームでよ嬉しすぎる…