【アニポケ】パルデア四天王の声優陣解禁。チリちゃんは斎賀みつき、ポピーは高岸美里亜、アオキは鳥海浩輔、ハッサクは置鮎龍太郎
https://www.famitsu.com/news/202403/23337944.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
食いしん坊なのでご飯関連のことばっか思い出すんだけど雑炊のこと地元で「おみいさん」ていうのかわいいなと思っている
祖母がスクランブルエッグのことごちゃくそ焼きって呼んでて方言だと思ってたんだけど、マジで祖母以外にこれを言ってる人がいなくて方言ですらなかった
揺れる二の腕の肉に電球が影を落としたのを「ア!?視界の端で黒っぽいものが動いた!?虫!?」と誤認する風呂上がり
さっきまで買い物行くのだるいなと思ってたけどお昼ご飯食べたらやる気出てきた お腹空いてただけなんだな
ブラスタってアングラなショーレストランに集うワケアリな男たちの話なので結構キャラクター間がバチバチで頻繁に対決イベントとか起きるのがなんか新鮮で良かったな~と思う あとキャラクターたちがやってるショー(歌・演技・踊りありのミュージカル)の元ネタに古典が多く妙に教養溢れる感じなのもギャップがあった
個人的にはショーステージの上にヒロインが不在で、ショーを見てる観客をヒロインと見立てて演じてるっていう設定が乙女ゲーのメタ構造ぽいのも好きだったな
なんだけどストーリー読むだけならそうでもないがランキング戦までやろうとすると追いつかんなど諸所あり手がとまっている 世の中ソシャゲがおおすぎる…
見えてきましたよ…
あなたの今日のラッキー絵文字が…
さあ…水晶玉をクリック
してごらんなさい…
●
https://nijimiss.moe/play/01HGEMY5PEYWMR4G0WPE309CKW
「三寒四温」とか「暑さ寒さも彼岸まで」とか祖母がよく言ってたな〜としんみりする気持ちもあるけど気温くんにはいい加減にしてほしい
変な家は最初のオモコロの記事で間取り図に家具配置まで書いてるのは”変”じゃないのか…?が気になったタイプなので察しの悪い方もかなりいい線行ってるよな~となり、どちらも好き なんかもともと「いやそっち!?」があるというか
間取り:
┏━━━━┳━━━━┓
┃ 居間 ┃ 浴室 ┃
┣━━━━╋━━━━┫
┃視聴覚室┃ 物置 ┃
┣━━━━╋━━━━┛
┃ 居間 ┃
┗━━━━┛
家賃:¥22,000/月
特徴:敷金礼金なし
#あなまど #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1108826
視聴覚室てつまり趣味のシアタールーム?いいかも…
めぐみの家
3LDK
洗面台がない。
#1D100変な家 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1199689
洗面台は地味にあってほしい設備
10面ダイス3つ振って6が揃ったらこのセッション…わたくしがもらいましたわ…とかいう感じのノリだけでこなすTRPG
『テイルズ オブ』シリーズや『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』などで知られるイラストレーター・いのまたむつみ氏が逝去
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240318h
Twitterで見た話題なんだけど現代日本に生きてる交際済み司類は普通にプライドパレード行ってるしピクシェアにも投稿するだろな…と思うし、類くん自身がプライド月間生まれであることも何かしらコメントに入れると思ってるよ クソデカのプライドフラッグ振ってるでしょ司くんは…
やっぱ遊戯王のデュエルのカタルシスとドラマのカタルシスが重なり合うところ…ホビアニの真髄で最高なんですねえ… 故にわたくしは恩返しデュエル
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。