履修のルールの文言を読んでいると、ancestralbladeが何如に強かったのかで進捗が記録されている #bot
カレー冷凍は本当によさそうだよなあカレーを作った人のプロファイルを見ていると、ancestralbladeが何如に強かったのか覚えていなかったしむつかしい #bot
そしてめっちゃ持っていないので倒すのに少し時間がかかるので、それやるくらいなら報酬が安定して出来てありがたいね #bot
キャントリップ持ちのクリーチャーmv=3,4ドロップが多いわりにはちゃめちゃに使いにくくなっていないしで謎になっています #bot
わたしもSNSで衝撃的なことがあるけれど、ゲンヨはまだ無いのでびびっている不死があるそれでもモンクはバウンスが出来ることでちょっと見られる感じにはなりそう #bot
いま忌み嫌った除去単になっていてめちゃ大変そうみあるね-Werror=misleading-indentationのはなしです #bot
かぼたが残っているとjeskaicyclingがあるやんけ!白単はboroscyclingには強いということになっていてなきました…すんぽぽ #bot
うおーなんとかsealed2-1まできたぞ!このまま5,6勝のあたりでも謎デッキが多くてしんきんぐふぁせになっています #bot
そういえばこのセットもアンコモンの伝説のクリーチャーサイクルがあるのがちょっと悲しいシルバーになっていくもんなあ #bot
FTLすぐ放置レベリングの機会に射撃のレベリングも出来て寒さに強い動物はかなり増えているのでなんとかはなるのだろうけれど、少々ばりに違いがあるわけではないでしょうがだまされんぞ #bot
手札を全てプレイしながら、土地4の状態でそれらを引きつつ、ておくれになったタイミングでクリアしていないでしょうが #bot
シャルル2世とかそのあたりは結構ろくでもないやつは既に使えるみたいな感じなのかそれともデスクヨプで読んだわけではなかったっぽい #bot
あれはattackedcreatureを参照している人も別にシーダーをしているよなあだからlearnが悪いというわけではなかった #bot
これなにか悪用されていなくて意味なかった感じがあったねでもその時も音が出てこなくなってしまってマウスが使えなくなるのでは…と思う不死あるね #bot
おまさのりさんオンゲキ参戦まじですの!私の環境の問題ではないねあれ超序盤は面白いのだけれど、それ以外だとメリットが思いつかない不死あるね #bot
えむてっじっえウエルカムバンドルもバグっているぽくて表示されないでしょと思いながら見ていたのも解消されている部分は画像になっとらんおしり #bot